「コーン」と命名。笑
その日から毎朝やってくるようになりました。朝食なのでメインはパン、チーズ、ヨーグルト、、、何でも食べるコーン。動物好きの相方、大興奮。笑 どんどん慣れるようになって、最後には手から直接食べるようになったのだ!笑 他のトカゲにもあげてたんだけど、そんなところにコーンが現れると攻撃がはじまります、、、「ここはオレの場所だーあ!!」みたいな。
ちょっと遠いけど、フラミンゴです。国立公園内の湖にいます。、、、なんでフラミンゴってピンクなのか知ってます?!ピンク色のエビを食べてるから、、、と相方に言われたけど本当かなー。笑 じゃあ、、、緑のエビ食べてたら緑になるの?!
たぶんペリカンです。これも国立公園内。この写真は休憩中っぽいけど、いつも岩の上から魚を狙っていて、獲物が来ると一気に水面に飛び込む!けっこうな迫力です!けっこう大きいし、飛んでると「バサッ、バサッ」って聞こえてきます。
サボテンのてっぺんにいた鳥。、、、キレイな鳥、いっぱい見かけました。黄色、緑、オレンジ、、、。だいたいペアで飛んでたなー。写真撮りたかったけど、難しい、、、。
下の写真のサボテン、面白いよね。
イグアナもよく見かけます。けっこう大きいよね、彼らって。あるレストランがイグアナの溜まり場になってたのにはビックリ。知らないで入ったんだけど、大きいのが6−7匹ウロウロ。みんな餌あげるからね。最初ビビったけど何もしてこないし怖がることなし!!、、、だったんだけど、、、相方、噛まれる。笑 少しかがんで足首に手をやったら「ガブ!」、、、餌もらえると勘違いされたらしい。周りの人たち、大喜びね。ははは
どこのレストランにもイグアナがいる訳ではありません。笑 ほとんどのイグアナは林だったり草むらにいます。車で走ってると、急に飛び出してくる事も。あと見かけるのは山羊と、、、ロバ!道ばたで立ち尽くすロバ。近寄っても逃げず、ずーーーっとこっちを見てる、、、かわいい、、、。
国立公園でランチに持ってきたピザを食べてると、どこからともなくトカゲたちが集まってくる。、、、ピザのトマトも食べた。笑 するとカモメたちもやってくる。最初は地面にパンを投げてあげてたんだけど、空に向かって投げてみた。ちゃんと落ちたところを見届けて餌キャッチ!何回か投げてたら、直接キャッチして食べた!!!これ、けっこう嬉しかったな。カモメとの一体感。笑
そんな感じで、楽しい陸上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿