2011年12月31日

「ばいばい2011年」

今年も今日で終わりだ、、、。

新しい生活の始まりだったな、2011年。

勢いでここまできちゃったかんじだけど、私の選択は間違ってないなーと。

心が喜ぶ方へ。

2012年はどんな1年になるのかな。ドキドキワクワクです。

ブログを読んで下さってる方々、来年もよろしくお願いします!

よいお年をお迎え下さい♪

2011年12月27日

「ジョギング」

快晴ジュネーブ♪


そして、、、ジョギングシューズ、購入しました。今までマラソンなんてしたことないんだけど、ここ数日の食べ過ぎの様子を他人事のように遠くから見てみると完全にヤバイ、、、。しかも運動らしい運動なし。通学の自転車が唯一の運動だったけど休暇に入っちゃったし、、、と言い訳。苦笑

昨日、バーゲンになってるシューズを発見し、しかも自分のサイズが!何度も自分に問いかけた結果、GOサインを出しました、はい。

買ったらすぐ使わないと!そんな訳で、走りにいってみました。

、、、ちょっと走っただけで死にそうになりました。

、、、歩きました。へへ

コースも決めないまま、気持ち良さそうな方へジョギング&ウォーキング。

あ、、、牧場?!馬、山羊、羊、豚、、、普通に放し飼い。こんな所が近所にあったんだなー。餌をあげたり触ることができるらしく、親子連れが遊びにきてました。いいなー、これ。今度遊びに行こうっと。

家を出発してから、、、たぶん20分ぐらい。、、、足が痛い、、、。苦笑

痛くなるとは思ってたけど、こんなに早いとは、、、。笑 

無理は禁物だよなーと帰宅。初日は約30分で終了、、、。ま、こんなもんでしょー。楽観的にいかないとね。笑

続けたいなー。笑

2011年12月26日

「ヘリコプター」

突然ですが、、、ラジコン好きですか?笑

実は今、相方がハマってしまってます、、、ヘリコプター。

友達がプレゼントしてくれたのがきっかけなんだけど「絶対に欲しい!」と始まり、ネットでめちゃくちゃチェック。、、、そうなんです、相方は欲しいものは徹底的に調べます。電気製品なんかスタッフより詳しくなるぐらい詳細もチェック。ノリで決めてしまう私とは大違いです、はい。苦笑

今、家には3つの「BRADE」というヘリコプターがあります。大きさやパワーが違うみたいです、、、よく分からんのだけど。

これ、けっこう難しそうです。何回部品を壊したことか(何回部品買いに行ったかなー。笑)!でも、その効果あってか、今では家でも大丈夫になってきてます。、、、部屋の中は難しいです、はい。

いろいろ趣味があるのはいいと思ってます、はい。ただ、、、私にもヘリコプターで遊んでほしいらしい、、、。いやあ、、、ラジコンか、、、。苦笑

ちょっとやってみたけど、どうしても楽しさが見いだせない、、、。一緒に楽しみたいという気持ちは嬉しいし、できることならそうしたいけど、でも、、、これは無理だー。笑 いろいろヘリコプターの詳細を説明してくれるんだけど、全くチンプンカンプンね、これ。

でも、、、この日は晴天&ほぼ無風&相方休み。

外でやってみたい!!!というので一緒に行ってみました。笑

、、、うん、けっこういいもんだなーと。ははは 真っ青な空を飛ぶ小さなヘリコプター。


ちょっと楽しかったかも。笑 でも見てるだけでいいや。ははは

2011年12月25日

「Joyeux Noël!」

Merry Christmas!

ジュネーブは快晴のクリスマスです。残念ながらホワイトクリスマスにはならなかったけど、太陽の方が嬉しかったりしてます。

さて、、、学校のテストも無事に終わり(合格したぞー♪)、楽しい休暇に突入!

そして今日は相方の家族と一緒にお食事です。ここではクリスマスは家族でお祝い。お店も閉まってるし、町中も静かなんだろうな。

そんなことでこれから準備して行ってきます!

皆さんも楽しいクリスマスをお過ごし下さい!

2011年12月19日

「マルシェ!」

今週末はクリスマス!友達にクリスマスのマルシェがあると教えてもらい、一足早いクリスマス気分を味わってきました。

マルシェとはいわゆるマーケットのこと。いろんな露店が並びます。

場所は「Carouge(カルージュ)」、、、好きなんだな、この街。古い街並がそのまま残されていて、手作りのアクセサリーショップだったり、アンティークショップ、古着屋、カフェ、、、などなどが並んでます。最近、どこでもチェーン店が増えていってるけど、この街の店はユニークで眺めてるだけでも楽しいんだよね。お散歩にはもってこいの街じゃないかなー。

カルージュのあるオモチャ屋さん。ここなんか夕方の3時間だけオープン、、、しかも月曜から金曜まで。笑 好き勝手やってますよね。ははは でもこういうの好きです、はい。

実は毎日この街を通って学校に通ってます。トラムに乗りながら街並を眺めるのも楽しい♪気になる所があったら途中下車。、、、日本だと一回降りちゃうと乗車賃を払いなおしだけど、ここはバスもトラムも1時間内だったら何回降りても乗ってもオッケーなんだよね。



さてマルシェ。

まずは露店で温かい赤ワイン。体温まるんだよね、これ。それ飲みながら露店を覗いて、、、。


こんな感じです。クリスマスの飾り付けはもちろん、手作り風の服やバック、キャンドル、食器、、、などなど。あとは、、、いろーんな食べもの!!!これが一番ワクワクでーす。食べるの大好き。笑 野菜や果物の店は見かけなかったけど、お菓子やチーズ、ドライフルーツ、ソーセージ&サラミ、、、。ラクレット屋さん、多かったな。、、、ちなみにラクレットは溶けたチーズを茹でたジャガイモにかけて食べる料理。チーズの種類もいっぱいで美味しい♪代表的なスイス(フランスだったかな、、、苦笑)の料理なのだー。

この日は露店だけでなくお店もオープン!(通常、日曜日はどの店も閉まってます) 急に決まった友人夫婦との夕食のデザートも無事にゲット。よかったー、マルシェがあって。笑

素敵な週末だったな。感謝です。

、、、またマルシェ行こうっと♪

2011年12月17日

「強風」

昨日の強風、すごかったですね、、、本当に。雨戸がガタガタ揺れ、雨がベランダに思いっきり降りこみ、木は倒れそうだし、、、。家の猫たちもさすがにビビってました。

なんとか傘壊れずに学校行けたけど、いつもより出歩いてる人も少なかったな。

夜、ニュース見てて「すごい波だな、、どこの海だろう?!」って思ってたらレマン湖!静かな湖が荒れてて、ボートも大揺れ。ざぶーーーん!って波立ってるんだもん。レマン湖だなんて思えないっす。山の上では吹雪となり道路が閉鎖されたり立ち入り禁止地区も。どこかの登山電車も強風で脱線。屋根が吹き飛ばされて怪我をした人、非難する人、、、。

台風みたいです。

これをきっかけに冬到来の匂いもします。、、、少しだけど雪が降り始めてます。

ああ、、、、スイスの冬が始まる、、、。

すでに春が待ち遠しい自分もいるんだけど、ソリとかスキーしたいなー。笑

スキー。最後に行ったのは高校生のときだったかな。、、、何年前?!笑 何度か行ったけど全く上達しなかったことだけは覚えております。スイスでスキーをしてる友達によると、スイスのビギナーコースはビギナーコースじゃない、、、とのこと。上級コースか?!と思わせる斜面だそうです。そして、ビギナーはその斜面を見て泣きそう、、、あるいは本当に涙がでるそうです、、、。うーむ、、、雪山に泣きに行くか?!顔、凍っちゃうかな。

2011年も残り2週間です。

不必要なものを処分&整理して、すっきり2012年を迎えましょう!

2011年12月11日

「小さなツリー」

久しぶりのブログです。

はあ、、、先週すっかり風邪でダウン。もう何回風邪ひいてるんだ!!ってぐらい回数増えてるんだけど、今回のはちょっと重かった、、、。泣 そんな時に学校のミニテストもあり、、。

そして今日は素晴らしい天気の日曜日です!

ここでも街中はクリスマスのデコレーション。家のベランダにライトやサンタクロースなどを飾ってる家も見かけます。

そしてなんとなく街全体が浮かれた気分ですよね、この時期って。私もなんとなくソワソワしちゃう。笑 浮かれ気分に乗っかって、我が家の飾り付け探しちゃったもんね。へへ 


小さなクリスマスツリーのキャンドルと花たち。

これで十分です!

いやあ、、、こういう気分って久しぶりだなー。インドネシアではリゾート、日本ではバイト先の店の飾り付け。でも自分の家ってしてなかったような気が、、、。(既に記憶がなくなってるのが恐ろしい、、、。)

そして、、、密かに雪降らないかなーと期待してる私です。ふふ

2011年11月29日

「通じた!」

毎日自転車で学校行ってます。家から15−20分で着いちゃうんだよね。昨日も授業の10分前に学校に到着!一服しようと思ってポケット探してたら、、、何これ、、、アパートの洗濯室の鍵だけど、、、まさか、まさか、、、

うおーーーーー!!!自転車の鍵と間違えて持ってきちゃったあああ!!!

※アパートの地下に共同の洗濯室があるんですね。そこにある乾燥機を使うには専用の鍵が必要で、家の鍵とは別にしてあります。

ありえないでしょ、、、洗濯しに学校来たんじゃないんですけどーーー。

と、一瞬かなり落込んだけど授業まであと10分しかないし、どうするか?!学校の周りはちょっとだけ賑わってるからスーパーもあるんだけど、でも鍵なしで停めておいたら、なくなる可能性も大の雰囲気、、、。

通学途中に自転車屋があったのを思い出し、猛ダッシュでゴーーー。

んが、、、昼休み。、、、そうなんだよなー、個人の店って昼は閉まるんだった、、、。

そして駆け込んだのは小さなショッピングモール。ガソリンスタンドの売店の横に自転車停めて走りました。

探してる暇はない!誰かに聞かねば!!

「自転車の鍵を探してるんだけど(ハアハア、、息切れ)どこで買えますか?」
「地下のブラブラ(店名)で買えるよ!」
「ありがとう!!!」

「自転車の鍵を買いたいのです!」
「ここだよ」
「ああーーーありがとう!」

おおーーー!!!とっさだったけど、ちゃんとフランス語で言えるじゃん!!!笑 しかも通じた!息切れしながらの大きな喜び。笑

10分遅れで授業に行けたました。

疲れたけどいい経験ね。少しでも通じるとモチベーション上がりますよねー。ずっと通じなかった「イカを150グラム下さい」も通じるようになりました。笑

2011年11月28日

「文法」

前のブログで「B1」に進みます!と張り切って書いちゃったけど、「A2」の間違いでした。、、、自分が受けてるコースぐらい覚えておかないとね。苦笑

いやあ、、、先週のクラスを終え、頭疲れきってました。これでもかーーーという、ややこしすぎる文法。どうやったら、こんな面倒な文法を作り出せるのか、、、と誰かに聞きたい、、、。

でも、、、ヨガで知り合った日本人は上のレベルのクラスなんだよね。ってことは、乗り越えてるってこと。それだけで「すごい」と思ってしまいます。

、、、フランス語のいい勉強法をご存知の方、是非教えてください、、、。

さて、、、新しい週が始まりました。

楽しく過ごして行きましょう!

2011年11月18日

「A1+終了」

今日でフランス語のクラス「A1+」終了。

もちろんテスト、ありました。水曜日は筆記、木曜日は会話。、、、緊張しました、会話。たった5分間なんだけど、発音はかなり苦手。だって、、、本当に難しいんだもん!苦笑 終わってから自分が何話したか覚えてないぐらい緊張しちゃった。へへ それでも筆記と合わせて合格!やったー♪

そして今回は続けて次のコース「B1」に進みます。来週からです、はい。

ずっと現在形を習ってたんだけど、単純過去と近未来形を習い始めました。これで会話の幅が広がるね。でも、、、動詞の変形が覚えられない。泣 全部の動詞が規則的に変化してくれればいいのに!!!

、、、そんなことで、勉強がんばりやっす。

2011年11月14日

「ローマでYMCA」

パーティー「ローマ」報告!

まずは、、、とっても楽しかったぞー!笑

家で衣装を身に着けて、車で会場へ。私はよく場所が分かってなかったけど、「ここら辺だ!」ってすぐに分かりました。だって、、、ローマ衣装の人が歩いてるんだもん。笑

さて、会場は小さな講堂のようなところ。雰囲気は体育館みたい?!入ってみると、みーんなローマだ!!!分かってたけど笑いが止まらん!おじいちゃんもおばあちゃんもパパもママも子供もバシッとキメてましたわ。笑 

では、、、私たちのキメ具合をお見せします。笑


こんなんです。笑

ほとんどの人は、、、


こんな感じかな。(相方除く)

そして、、、オリビエ。相方の従兄でこのパーティーの主催者。


この人が最高に面白いんだな(奥さんもかなり面白い)。マイク片手にテーブル回って大騒ぎ。リアクションも大きいです、もちろん。あ!声もね。笑

場を盛り上げるだけでなく、この日の料理も持ち込み!オリビエ家族が準備、、、90人分。みんなで楽しむのが本当に好きじゃないとできないよね。

前半はピエロの手品師登場で子供たち大騒ぎね。でも実は大人も遠くからワクワクしながら見てたのを私は知っています。笑 そして食事しながらワイワイ。

そして、、、食後はもちろん、、、ダンス!!!!!これ、絶対ね。前に参加した結婚式のパーティーでもそうだったけど、みーんな踊るのが好きなのね。歩くのがやっとのおじいちゃんも倒れそうになりながらダンス!今回も知らない曲ばっかりだったけど一曲だけよーく知ってる曲が、、、。

「YMCA」(日本だと西城秀樹)

真夜中に大音量で「YMCA」。もちろんみんな振り付けもバッチリ。

すげーーーーーーーーーー。笑

そんな訳で終わったのは夜中の1時半過ぎ。子供もテンション高かったなー。笑

次回のパーティーのテーマは何だろう?!笑 できれば、、、季節に合ったものがいいな。冬間近の「ローマ」はちょっと冷えたな。苦笑

2011年11月11日

「週末はローマ?!」

いきなりですが、、、


ジュネーブの「Janction」にある貸し衣装屋さんです。結構広めの店内には「これでもかーーー!」と、いろーーーんな衣装が詰め込まれてます。

なんで貸し衣装?!

今週末、相方の従兄ファミリー主催のパーティーがあります。4人家族なんだけど、全員の年齢を足すと今年で136歳らしく、それを祝うパーティー。っていうか、、、136歳で祝う意味が全く分からないんだけど、数年に一回、なにかと理由をつけてパーティーを行ってるらしいです。笑 この前夕食をご馳走になったんだけど、かなり面白い家族で、こういうパーティーを開催しちゃうのが分かりました、はい。笑

そして、、、パーティーには毎回テーマがあり、今年のテーマは「ローマ」。これも全く意味ないと思われます。笑 意味あろうとなかろうと、参加者はテーマに合ったコスチュームでの参加が義務づけられております。

ちなみに前回は「パジャマ」だったようで、大人も子供もみーんなパジャマで参加。、、、もちろん意味はありません。笑

「ローマ」って、、、白い布を巻きつけたり、スパルタクス?!

どうするか相談してるときに、知り合いがこの貸し衣装屋さんを教えてくれたのです。電話して聞いてみると「ローマもある」とのこと。

はい、ありました。笑 店内でいろいろ試着し、小物(剣とか頭にかぶるものとか)も一緒にレンタル。

それにしても、この店の衣装の量がすごい!!!本当にいろーーーーーんな物が揃ってます。、、、こんなものもね。


しかも私たちと同じように衣装を探しにきてる人が何人かいて、それにもびっくりね。そういう人がいるから(私たちのように)商売が成り立つんだろうけど、平日の午前中なのにスタッフ大忙しだもん。スタッフに聞かないと、目的の衣装探せない!衣装ありすぎ!

私たちよりも先に来ていた女性(全身緑の妖精みたいな服を試着してました)、、、後から来た私たちが先に衣装を見つけ支払ってるのをみて「ふうう、、、いいわねー、もう見つかって。もう私は大変だわよ。笑」と言いながら、今度は魔女みたいな服を着てました。、、、どんなパーティーですか?笑

そんなことで衣装も見つかり、週末の準備はバッチリです。笑 

90人ぐらい来るらしいけど、、、どうなることやら。すごい光景なのは間違いなさそうです。笑

2011年11月9日

「季節」

一気に冬へ駆け足で向かうのかと思ってたけど、どうやら「徒歩」で向かってるみたいです。それでも私にとっては十分な寒さなんだけど、スイスの冬はこんなもんじゃないはず、、、。苦笑

季節の移り変わりを楽しんでます。

学校が終わって、近所のスーパーで買い物すると外はもう暗くなってます。夏は夜10時頃まで明るいスイスなだけに、その差が激しい。日に日に暗くなって行く時間が早くなるのが私にも分かります。うん、本当に毎日違う。

自転車での帰り道は夕焼けに向かって走ってます。でもそろそろ夕焼けも見れなくなるのかな、、、。

周りの木々もすっかり紅葉。、、、久しぶりに眺める紅葉はとっても美しい。道いっぱいの落ち葉を踏みつけながら歩くのって楽しいよね。

季節の移り変わりって素敵です。


これは家のベランダからの風景。アパートに囲まれた木々たちも、冬支度です。

、、、ちょっと分かりづらいんだけど、奥の黒っぽい建物の屋上に1本の木があるのが見えますか???

時計の「ROLEX」の建物なんだけど、この木が気に入ってます。この木にも当たり前だけど季節があります。緑でいっぱいになった春、なんだか嬉しくなったな。「あ!あの木も春だ!」って。笑 夜になるとほんのりライトアップなんかもされちゃって、不思議な感じです。ビルの屋上で生きる木。

スーパーで「みかん」も売り始めてます。「みかん」を見ると「冬」を感じますな。

、、、雪が見たい。

去年スイスに遊びに来た時、大雪降ったから見てるし遊んじゃったりもしたんだけど、日常生活の中から「雪」をみたいなーと。そんなこと願わなくてもすぐ雪の季節がやってくるんだけどー。笑

、、、バリに住む北海道出身の友達とこんな話してたら、「雪&−25℃とかの中を通学してた、、、もう十分」と。笑 その気温は耐えられる自信ないけど、でも雪見たい、、、、今!!!笑

2011年11月4日

「理解力」

昨日学校で小テストがあり、今日採点されて戻ってきました。

なんと、、、5.3点!!! やったー♪ 

もちろん100点満点じゃありません、6点満点です!

いやあー、頭混乱しまくりの冠詞や前置詞でパニックになり気味だったんだよね。だって、種類多過ぎなんだもん!笑 その問題がほぼ全問正解!これは浮かれちまいます。へへ 何ができなかったかって、単語の綴り。苦笑 「メガネ」という単語の綴りがどうしても思い出せず、思わずメガネの絵を描いて「私はメガネと書いてるつもりです」とアピール。笑 もちろん綴りは違ってたし、アピールに対しての点数もなし。、、、ですよね。その他の間違いもミススペルばっかり。もったいないよね、、、文法は正解なのに。、、、単語練習します、はい。

、、、クラスを受けていて感じてることがあります。

それは、、、「理解力」の違い。

クラスはすべてフランス語で行われています。正直分からないこといっぱい、、、だって、その言葉(フランス語)を勉強したいから、学校に行ってるんだもん。笑 でもその後、先生が黒板に分かりやすく書いてくれるので、そこで理解できます。(、、、覚えられるかは別ね。笑) その黒板を見れば何が説明のポイントなのかが分かるのです。

でもクラスの中でそれでも理解できない人がいます。完全に分からない様子の時も。

これ、分からない人をバカにしてるつもりは全くないし、自分が頭いいと思ってる訳ではありません、、、本当に。なんていうか、、、読み取る力ってことなのかな?!?!理解できるまでの時間って個人差あるけど、もっと基本的なところ、、、教育環境の違いを感じるのです。

私たち日本人はありがたいことに9年間の義務教育があり、ほとんどすべての子供たちが通っています。高校大学と進む人もたくさんいます。今日本も危ない国になってきてるな、、、と外から見てると思うんだけど、それでも見方によってはやっぱり安全な国。空から爆弾ふってくるかも、、なんて思いながら学校行かなくていいし、暴動で街封鎖なんてこともない。

リビアのニュースを見てても、とてもじゃないけど安全に勉強できる環境じゃないよなーって。というか、勉強の前に生きるか死ぬか、、、の問題。

世の中っていろいろです。

多国籍なクラスメイト。その人たちの国をもっと身近に感じるようになります。ニュース見てても「あ、、、あの人の国だ、、、」というように。今、ジュネーブの学校で一緒だけど、それまで生きてきた環境の違い。

世の中って不公平なのか公平なのか。

生まれてきた場所で大きく違う環境。どっちがいいか悪いかなんて言えないし人それぞれ。

そして目の前にあることをどう捉えて受け止めて前に進んでいくか。

結局は自分自身なんだけど、、、それでも自分が日本人として生まれたことに感謝せずにはいられないのです。

、、、じゃ、宿題やりやす。

2011年10月28日

「フリッター」

初めて揚げ物しました。ずっとコロッケ食べたかったんだけど、一人で揚げ物したことないし、なんだか揚げ物って怖い。笑

そんな話を近所に住む友達に話してたら、「フリッターっていうのがあるよ!」と。温度設定もできるし簡単に揚げ物ができるとのこと。

うーむ、、、、、、、、、、欲しい、、、、、、、、、。

早速その夜、相方におねだり。笑 「これがあると、いろーーーんな美味しいものが食べれるんだよ!」、、、作ったこともないのになんていい加減な発言。笑 「いらないんじゃない、、、。」って言われるかと思いきや、、、「いいよ、フリッター買おう!」

やったー♪

相方の気が変わらないうちにと、次の日一緒に買いにいきました。、、、これです。


何種類かあったんだけど、これは真ん中の値段。それでも195スイスフラン、、、高い!初めに見てたのは70スイスフランぐらいのだったんだけど、見本が壊れてる、、、。そんなの見せられたらすぐ壊れるって思っちゃうよね。笑 なので、相方がその次のものを選びました。一番高いのは270スイスフランぐらいしてました。

そしてそのままスーパーへ。「コロッケにしようかなー、ジャガイモと挽肉と、、、」なんてワクワクしてたんだけど、もっとワクワクの人がいました。家から買い物リストをしっかり持ってきて(そんなもの書いてるなんて全く知らんかった!)、それを見ながら買い物してる相方、、、。あなたが欲しかったのね。笑


写真はジャガイモのかき揚げっぽいもの。それとエビのベニエ風、オニオンリングを一緒につくりました。久しぶりに揚げ物食べたー。

そんな訳で、我が家でも簡単に揚げ物ができるようになりました。実際使ってみると本当に簡単!大きなものは揚げられないけど、小さくすればいいし十分です。ボタンがいくつか並んでる部分(写真の手前の下)が取り外し可能で、それ以外は全部洗えます。なんて便利な世の中なのでしょう!

ただ、、、揚げ物すると匂いがすごいのね。換気扇使っても間に合わない。苦笑 思いっきり窓開けて(、、、寒い)、お香たいたりしたけど、次の日まで残っちゃってたな。「ベランダで使おう!」と言われたけど、暗いし寒いし嫌です。笑

でもどうしてもコロッケ食べたかったので次の日一人で作っちゃったもんね(家の中で)。ますます匂う我が家。苦笑 

あと、、、使ったオイルを入れるポットがどこにも売ってない!!!、、、日本で母さん、使ってたよなーと思いながら探してるんだけど見つからん!、、、みんな使った後どうしてるんだろう、、、。小さな疑問です。相方に聞いたんだけど見たことないし、親は揚げ物したことないと。苦笑 ま、ペットボトルでいいよね。

そんなことで、料理が楽しくなりつつある今日この頃です。でも、、、毎日揚げ物はマズいよね。次は来週です、はい。

2011年10月25日

「冬の準備と味覚」

今週は学校休みです!わーい♪いわゆる秋休みで、子供たちの学校も休みです。

久しぶりに通い始めたクラスで頭ゴチャゴチャになってたので、休みと聞いた時、ホーーーっとしちゃいましたわ。休み明けに中間テストみたいなものがあるし、ゆっくり復習しないとね。

、、とか書きながら、遊びに行っちゃってる私。笑 フランスのAnnecyという街に昨日行ってきました。

ジュネーブを車で1時間弱南下した湖のまわりにある小さな街。初めローザンヌに行こうかと話してたんだけど、相方がこの街のことを思い出し急遽変更。「とっても素敵な街だよ」と。はい、その通りでした。古い街並が残ってて、その町中にはを小さな川が流れてて、、、。日帰りの散歩にはもってこいの街!

写真撮ろうと思ってたんだけど忘れちゃった。へへ 普段滅多に写真撮らないもんで、頭から抜けちゃってます。

昨日の目的は買い物、、、冬服探し。清水の舞台から飛び降りました、はい。なんとか怪我もなくコートとブーツを購入。、、、財布の中身は当分見ないことにします。笑 でもこれで、気分よく冬を越します、、、努力します。笑

さて、、もうスイスは冬です、私にとっては「秋」ではなく「冬」でございます。そして冬の味覚到来!ここで楽しまないとねー。笑


今年初の牡蠣!!!レモンを軽く絞ってパクっと。うーむ、、、うまーい!!!口の中がまだ牡蠣の味が残ってるうちに、バターを塗ったトーストもパクッ!とっても美味しいです、この組み合わせ。是非お試しくだされー。

2011年10月17日

「土曜日の夜の街」

週末満喫です!

平日学校に行きはじめたせいか、金曜のクラスが終わると、一気にハイテンション。こういう気分、久しぶりだなー。いいなー、こういうのってー。笑

なんと!!!初の「ジュネーブ夜の世界」を体験してきました。笑

土曜日の夜、相方の友人宅へ。この友人は私の誕生日に料理を作ってくれた人、プロの料理人なのだ!あの時も最高に美味しかったけど、今回もレストランで食事してる錯覚に陥るぐらい、美味しい食事を食べさせてくれました。満腹ご機嫌です、はい。

ワインの勢いもあって、ハイテンションな私たち。「よし!これから移動するぞ!!!」と友人が叫びだしたのは夜の11時半。その彼の彼女が働いてる店に行くことになったのです。

ジュネーブの熱いスポット(夜の)は中心地コルナバン周辺。いろーんな国籍の人とレストラン。そして昼間でも、ものすごい服を来たお姉様を数人見かけたりします。

ドキドキ、夜のジュネーブ。笑

やはり、お姉様の数は多かったです、はい。完全に下着じゃーん!といったダイナマイトボディの方々。、、、寒くないんだろうか。笑 道ばたで集まってる人やバーで仲間とワイワイ楽しんでる人、、、週末とあって人がいっぱい。でも、東京の街に比べたら静かだな。笑 

彼女が働いてるのはカラオケバー。タイの人なのでタイ風のカラオケバーです。笑 店内大音量でみなさん、思い思いに歌っておりました。(タイ語) もちろん店内大盛況です。

カラオケって世界中に広がってるのね。

もともと夜に出歩く人ではないので(私も相方も)、こういう世界はお互い久しぶり。笑 たまに見るのは面白いよね、、、うん、「たまーーーに」でいいやー。笑

2011年10月14日

「叫びたい」

やっぱり、、、、、語学って単語っすよね。

名詞の性別、これ覚えないと本当にだめだあああああああああ。

その名詞の名前知ってても、性別分かってないと結局辞書で調べないとダメ。泣 だって、せっかくややこしい冠詞たちや名詞を覚えても、正しく使えなかったら(組み合わせが悪かったら)意味がなああああああい!!!

本気でそう思いました、ここ数日で。

発音も難しいけどね、、、はは、、、は、、、、、、、、、。


でも、、、、、勉強って面白いね。

2011年10月11日

「はじまりました」

昨日からフランス語の学校再開です。、、、うーむ、、、実に5ヶ月ぶり。

今回も同じ学校「ifage」。語学だけでなく、いろいろ学べる職業訓練学校みたいなところです。そしてクラスは「A1+」、、、初心者コースから2つ目のクラスです。

教室に入ってびっくり!初回と同じ先生だー。けっこう嬉しかったりしてます。

さて、、、生徒数は15人!どうやらクラスの最大生徒数は17人らしいから、ほぼ満員。前回と比べて数人しか変わらないんだけど、でもいっぱいだなーと感じます。

そして私より年齢が上の人が多いかな、、、。前は上から数えた方が早かったからね。国籍もバラバラ。

まずは自己紹介から始まったんだけど、、、既にジュネーブ暮らしが長い人が多くて、またまたびっくり。私の7ヶ月っていうのが一番短いようです。2年、3年、、、長い人で9年!会話は理解できるけど話せない、、、という人がほとんど。うーむ、、、9年住んでても発音が難しいのか、、、、。未だにアルファベットの発音が完璧にできない私なんだけど、勇気づけられました。笑 

でも、、、逆に考えてみるとフランス語できなくても暮らしていけるのねーと。国際都市といわれてるし、街歩いてても本当にいろんな人いるもんなー。街出なくてもベランダにいると、いろんな言葉が聞こえるもんね。

でもでも!!!ちゃんと話せるようにならないと!だってここはフランス語圏だもんね。

ではでは、、、準備して行ってきます!

2011年10月8日

「そんな時期」

今日は朝からシトシト雨。こんな日って、なんとなく気分が沈む。

これといった特別な理由はないんだけど、こういう日ってあるよね。でも本当は心の奥深いところで、何かが悲鳴あげてたりしてる。見えそうで見えない。、、、それとも、、、ちょっと気がついてるけど、見えない振りをしてるのかもしれない。

うーむ、、、、、。

こういうの、ほっておくと、、、少しずつ大きくなっちゃって、いつのまにか心いっぱいに広がってるんだよね。苦笑

、、、スイスに移住してからもう7ヶ月。

、、、「もう」なんだな、私の中では。「まだ7ヶ月」じゃない。何気なく書いたけど、そう感じてるんだなー。笑 、、、そして、何かを求めてる自分がちょっと見える。

どこで暮らしていようが、結局は同じところで立ち止まる。「日本→インドネシアの島々→スイス」と、思いのまま流れてきて思うことです。周りの環境や人間関係だったりの影響もあるけど、でもやっぱり「自分」なんだよねー。はい、分かっております。笑

最近、じっくり自分と向き合ってなかったな。そろそろその時期が来たようです。

2011年10月4日

「ジュネーブ観光・食べもの」

観光も楽しいけど、やっぱり食べものよね。笑 もちろん食べて頂きました、、、チーズ・フォンデュにフォンデュ・シノワーズ(日本のシャブシャブみたいなもの)に料理好き相方によるスペシャル・ディナー!笑 外食もいいけど、やっぱり家の方が楽チンよね。ふふ

、、、とか言っておきながら、レストランにもいったんだけど。笑

スイスの国境近くのフランス領、サレーブ山。ロープウェイで山頂まで行きます。けっこう急なロープウェイ、、、、調べてみたらサレーブ山は1375mだそうです。その山頂のレストランが素敵です。

テーブルからジュネーブが一望できて、レマン湖にある大噴水もバッチリ見れます。夕暮れを眺めながら始まったディナー、、、気がつけば素晴らしい夜景!もちろん料理もとっても美味しい♪ちなみにこのレストランはフランス料理です。

雪景色も素敵そうだな、、、と、冬にまた来るのを楽しみにしてたんだけど、夏のみオープンだそうです、、、残念。

いやあ、、、とにかく食べました、、、高カロリーなもの、いっぱい。苦笑 なので今週は体に優しい和食を、、、体が求めてるのが分かるんだもん。笑

そんなことで、あっという間に終わってしまった1週間。なんだかちょっと寂しい気分。でもでも、、、いっぱい話したよなー。久しぶりに朝から晩まで話したからか、口の周りの筋肉が痛くなっちゃったもんね。ははは それでもやっぱり日本語トークはいいもんです。笑

私も大満足の友人訪問でした。、、、また来てね。

2011年10月3日

「ジュネーブ観光」

先週、日本から友人が来てくれてました!「初・訪問者」です、イエイ♪

あんまりジュネーブ知らない私なんだけど、彼女とバッチリ観光しちゃいました。へへ

まずはジュネーブの旧市街のガイドツアー。といってもガイドさんではなく、オーディオガイド。町中の観光案内所で貸してくれます。料金はCHF10で、その日に返せば大丈夫です。嬉しいことに、日本語のガイドも!それと一緒に見学コースが分かりやすく書かれた地図をくれるので、それを見ながら自分たちのペースで見学できます。

だいたい2時間半ぐらい、、、と聞いてたんだけど、それじゃ回りきれませんでしたわ。笑 途中、ルソーの生家を見たり(ここにもオーディオガイドの説明が聞けるけど、ちょっと難しかったな、、、英ちなみに英語です)、サン・ピエール大聖堂の塔も登ってみたりしてると(CHF4払って登るんだけど、階段いっぱいですよー。でも上から眺める景色は素敵です)、もっともっと時間かかります。

そして別の日は博物館&美術館巡り。まずは自然史博物館。ここ、面白かった!いろーんな動物の剥製が展示されてます。はい、とっても広いです。驚いたのが「無料」ということ。すごよね、無料って。笑 次に向かったのは国際赤十字博物館。ここ、ずっと行きたいと思ってたからワクワクね。、、、んが!!!休館、、、、しかも2年間。泣 大きな改装が始まるみたいです、、、。残念だけど仕方ないよね、閉まってるんだもん。その向かいあるのは国連のヨーロッパ本部。ここも見学できます。でもね、パスポート持って来なかった、、、。そうなのです、ここの見学にはパスポートが必要。まさか赤十字がクローズしてるなんて思ってなかったし、時間ないだろうと思ってたんだよね。ああ、、、持って来ればよかった。その日は金曜日だったんだけど、案内見ると土曜日も見学できると書いてあったので、その隣にあるアリアナ美術館へ。なんとここも無料。笑 中世から現在までの陶器やガラスが展示されています。ちなみに日本のものもありましたよー。ここもお勧めです。なんといっても19世紀後半に建てられた建物が美しい!

その帰り道、国連の別の入り口の前を通った時に、念の為に土曜日も見学できるか聞いてみたんだよね。大きな会議とが入ってると見学できないので。そしたら「月曜日においで」とセキュリティーのおじさん。「え?!明日は?」「ダメ。月曜日だから。」、、、うーむ、、、納得いかん!!会議などがあるからではなく、サマータイムは終わったからだと。ええーーー、サマータイムって9月まででしょ!まだ10月になってない!!と、入り口で言ってみたけど、もちろんそんなことでOK出る訳ないよね。苦笑 

でもね、、、後で気がついちゃった。その土曜日ってもう10月だった。笑 完全に日付感覚なくなってる、、、。

つづく

2011年9月23日

「歯医者さん」

「歯、キレイにしよう」と、クリーニングしに行ってきました。もちろんスイスで初めての歯医者。

近所の歯医者は先生が何人かいて、治療部屋もいくつかに別れてます。ちなみに部屋によってテーマカラーが、、、。私はピンクの部屋。笑

まずは握手と自己紹介。ちょっとびっくりね。そして丁寧に手順を説明してくれます。

約1時間終了。

どうやら虫歯らしきものがあったらしく、次の予約を入れさせられました。、、、全然痛くないんだけど。苦笑 そこで気付いたんだけど、クリーニングする先生はそれ専門で、治療になるといわゆる「歯医者さん」ってなるみたいです。日本って同じ先生だよね?

そして今日、再び行ってきました。、、、今日はオレンジの部屋。笑 もちろん握手と自己紹介から始まります。

どこが虫歯なのか全く見えなし分からん、、、とうことで、レントゲン撮影。すると小さな小さな黒い影が2−3カ所。これからどのように治療していくかをレントゲン写真を一緒に見ながら詳しく説明してくれました。治療は次回からで2−3回通うことになると。

、、、そこで気になるのが費用。前回のクリーニング、150スイスフラン、、、、。スイスは歯の治療もクリーニングも普通の保険が利かないらしく、プライベートでの加入が必要。一応スイスで保険に加入してるけど、そこまで入ってない、、、。今回のクリーニングは相方が一緒に予約してくれたので、払ってもらえたけど、、、。 

クリーニングだけで150スイスフラン、、、。治療して詰め物とかしちゃったら、いったいいくらになるんだーーー!!!

そんなこと考えてたら、先生が費用の話を。それぞれの治療にかかる費用のリストを次回見せるから、それにサインしてもらうことになると。へえーーー、そういうシステムなんだ。

「んで、、、、だいたいどれくらいになるんですか?!」

「うーん、、、どれくらいかなー。ちょっと幅あるけど、、、1000から2000スイスフランぐらいかな。」

「ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

1000スイスフランってことは、、、85000円、、、もしも2000スイスフランだったら、、、その倍ですか?!、、、当たり前ですよね。

歯の治療はどこでも高いけど、でもでもでもおーーーーーーーー。一気に頭の中は「お金」笑

一応予約は入れたものの、今すぐにそこまで払って治す必要があるのか?!と自問自答。

結果は「NO!」笑 そんな金額出せまへん、、、だって、、、私学生だもん。笑

「今は問題ない程度だけど、治療しないと大変なことになるからね」って先生言ってたよね、、。ってことは、ちょっとぐらい待ってから治療してもいいよね?!

ということで、相方とも相談した結果、速攻キャンセルさせて頂きました。来年日本に帰った時に歯医者行きます。

ちなみに今日の診察代(レントゲン込み)は、160スイスフランぐらいでした。泣

本当に本当に物価の高い国だわ。スイス人もフランスの歯医者に行く人も多いみたいです。歯医者だけでなく普段の買い物とかもね。だって、車ですぐだもん。笑 とくに金額の大きいものを買うと、その差に驚きます。フランスは税金が高い!でもフランス以外の国の人は国境で税金分を返してもらえます(「いくら以上の買い物」というようにラインが決まってるかも)。そして改めてスイス側でスイスへ税金を払う。何パーセントだったか忘れちゃったけど、けっこう違います。品物の値段もスイスに比べたら安いし、すごーく得した気分になれます。

スイスって豊かな国なんだね。日本も物価高いけど、それを完全に上回ってる、、、。インドネシアから来た私は毎回支払いの時に力が抜けちゃいますわ、、、。少し慣れてきたけど、、、でも慣れたくない気もする。

2011年9月22日

「9月の朝晩は冬?!」

用事があって、朝8時にバイクに乗りました。

「寒いから温かい服装と手袋で」という相方のアドバイス。

ちょっと薄手のセーター、トレーナー、冬用のダウンジャケット、ジーパン、そして冬用の手袋とマフラーを着用。

「寒いっていっても9月だし、ここまで準備すれば大丈夫だよなー」

んが、、、大間違い。

家を出て走り出した瞬間「寒すぎるうーーーーーーーーーーーーー!」

冷たい風が顔に当たって痛い。おいおい、これって冬の匂いじゃないの?!まだ9月だろー!

通ったのは町中でなくちょっとした田舎道だったから、少しは温度違うんだろうけど、それにしても、、、。

本当に本当にびっくりしました。そして泣きそうになりました。9月でこれなんだもん、冬はいったいどうなってしまうのか?!という疑問と恐怖!苦笑

恐るべし、スイス!!!!!!!

しかも途中で霧で真っ白。笑 そこまで濃くなかったから、なんとか反対車線の車のライトが見えたけど、ちょっとビビるよね。

目的地に着いた頃には、顔や指先の感覚なくなってましたわ。(約30分のドライブ)

、、、タイツもはけばよかった、、、。泣

2011年9月14日

「レオンとオスカー」

今、夕方の18時半頃です。

、、、毎日のことなんだけど、この時間帯(早い時は17時ごろから)は大変なのです。

レオン(うちの猫)の「みゃーーーーーおーーー」攻撃にやられてます。

いわゆる「腹減ったーーー」ってことです。

猫たちのご飯は19時。うるさいからって早めにあげちゃうと、毎日どんどん早くなっちゃうからね。真夜中に鳴かれるのは避けたい、、、。

あまりにもうるさいときは「レオン!!」と怒鳴るんだけど効果なし。泣 じっと私の顔を見て再び「みゃーお」です、はい。私も負けずに「レオン!!!」再び。そうすると鳴き声ストップ。でもね、「ったく、早くご飯くれよなー。どんだけ鳴けばくれるんだよ!!」と顔に書いてあります。笑 そしてちょっと休憩をはさみ、再び「みゃーーーお」

これ、、、本当にすごいです。どこにでもついてきます、、、トイレ、キッチン、ベランダ、、、。ちょっと鳴き疲れても、必ず自分が私の目線に入るところでアピール。笑 特に夕ご飯作ってる時は私の足下で「みゃーお」、、、近すぎて踏んじゃいそうなんですけど、、、。

いいじゃん、それぐらい!、、、と思う人もいるかもしれないけど、でも毎日すごすぎ。うるさいけど、ここまで諦めずに毎日鳴き続けるっていうのも、ある意味すごいなーとも思います。

それにしても、、、うるさい、、、、。気が狂いそうです、はい。笑

全く対照的なオスカー、、、もう一匹の我が家の猫。彼は鳴きません。っていうか、今までに数回しか鳴き声聞いたことないし、その鳴き声もすごーーーく小さい。笑 おなかがとっても空いてると、レオンと一緒に私の周りをウロウロしたりするけど、だいたい静かに待ってます。ベランダからじーっと私を見ながらおとなしくしてます。それはそれでドキってするけど。笑

もちろんレオンはあっという間に完食。そしてまだ食べてるオスカーのお皿を凝視。、、危険です。なので、毎晩私か相方が見張り。笑 

うるさすぎるレオンだけど、がつがつ食べてる姿は可愛いんだよね。ほんの数秒間のことだけど。笑

ふう、、、、19時まであと15分、、、。耐えるんだ、レオン!!!

2011年9月12日

「CB400」

相方のお父さんから、とんでもない贈りものをもらってしまいました、、、。

なんと、、、バイク!!!

これです、、「HONDA CB400 Four 」1974年に発売されたバイクです。


しかも、、、お父さんの手作りなのだ!、、このお父さん、74歳なんだけどめちゃくちゃ元気!もともとクラシックカー&バイクが大好きで、壊れた車体を引き取って作りなおすのが趣味。このバイクも壊れていたものを手に入れ解体。新しい部品を取り寄せ、丁寧に作り上げたもの。時間やお金もかかってるのはもちろん、お父さんの愛情たっぷりのバイクなのです。

最近このお父さん、 650cc の新しいバイクを買ったんだよね(これにも驚いたけど。笑)。2台もいらないけど、でも可愛いCB400は売りたくない。、、、あれ?確かジュンコってバイク好きだったよね?!だったら、ジュンコにあげよう!!と。

とっても嬉しい♪

名義変更も終え、新しいナンバーも手に入れ、保険にも加入済み。ふふ 

日本にいた頃、250cc に乗ってたんだけど、インドネシアに移ってからは小さなスクーターだけ。うーむ、、、7年ぶりの大きなバイクはさすがに緊張するぜ。苦笑 いきなり町中は怖すぎるので、田舎の道で練習。、、、もう大丈夫です、ギアの感覚も取り戻しましたー!

やっぱりバイクは最高♪ 畑と山に囲まれた道を走るのはとっても気持ちいいです、はい。そして昨日は町中デビューも果たしました。、、、まだちょっと緊張しちゃうけど大丈夫!

これでかなり行動範囲が広がっちゃうんだもんね。ふふ でも、、、真冬はちょっとね、、、。苦笑

それにしても、このお父さん、、、本当に元気いっぱい!車やバイクを作るだけでなく、もちろん乗り回してます。「170キロぐらいになると、完全に鼻がヘルメットでつぶされちゃうんだよー。わははー」、、、そんなにスピード出してるんですか、お父さん、、、。苦笑 そしてダイビング歴も50年以上、今でももちろん現役!アロールのウォッシング・マシーンも全く問題なく、大きなビデオ抱えて潜ってますわ。笑

本当だったら「危ない」って言うべきかもしれないけど、でも思いっきり楽しんでるんだもん。いくつになっても自分がしたいことをしてて笑顔いっぱい。それがとっても素敵なんだよね。

私もこんな感じで年齢重ねていきたいなーと思う今日この頃です。

 

2011年9月9日

「楽器と花売り」

気がついたら、最後のブログから2週間も経ってました。苦笑 時間が過ぎるのが早すぎて、ついて行けてまへん。へへ

今日は用事を足しに街まで行ってきました。いつもトラム、、、路面電車使ってます。ジュネーブ市内は網の目のようにバスやトラムが走ってるのでとっても便利。ゆっくり町中を走るので、窓から景色を眺めるのが面白いんだよね。「へえーーー、こんな店あるんだー」とか。料金は3フランとちょっと高めなんだけど、1時間バスもトラムも乗り放題です。

トラムに乗ってると、時々楽器を持った人たちが乗り込んできて、いきなり演奏!初めて見た時は驚きましたわー。だいたい3駅分(駅の間隔はかなり近い)、、、1−2曲ぐらいかな。今日見かけたのは、フルート、アコーディオン、ギター。そして楽しい音楽を演奏してくれます。その音楽がジュネーブの街にとっても似合ってるんだよね。ワクワク一人旅!みたいな。笑 演奏が終わると、気に入った人たちは紙コップにコインを入れます。あげない人の方が多いかな。苦笑 でも私は毎回あげます。だって、楽しいもん。

楽器じゃないけど、面白いなーと思った物売り、、、花。レストランにいくと、小さな花束(だいたいバラ)を売りにくる。これも初めて見た時はビックリ。だって、店の中までやってくるんだもん。笑 狙いはもちろんカップルね。雰囲気よく食事しながら会話を楽しんでるときに、ふとやってきた花売りからカッコよくバラを買い、相手の女性にプレゼント。これで女性をゲットか?!、、、すいません、下品になってしまいました。笑 勢いにのっちゃうけど、断る時は「花はいらないよ。もう彼女はボクのものだから!」、、、なるほどーーー。笑

この花売りって、いつも男性なんだよね。なんでなんだろう?!どうでもいいんだけど、でも気になってます。

2011年8月27日

「ジュネーブの夏」

ジュネーブの夏は終わりました、、、と、本気で思ってしまう天気です、今日。気温が一気に10℃以上さがり、長袖&靴下出動。

、、、本当に終わっちゃうのかな、、、夏。泣

せっかく温まってきてレマン湖の水温も一気に下がっちゃうね、これじゃ。冷たくなるのはあっという間なのに、温かくなるにはかなりの日数が必要。ああ、、、もう泳げない。

実はレマン湖での初泳ぎを終え、今では毎回湖に入っちゃってます。へへ それでも水は冷たいです。たぶん、、、22℃ぐらいなのかな。でも太陽でかなり体が熱くなってるから大丈夫なのです、、、2〜3分だけだけど。笑 まずは足を水に浸し、おなか→心臓→頭→首、と順番に水をかけ飛び込みます。


小さいけど泳いでるのは私です。楽しそうでしょ?!笑

水に入ったあと、太陽の下で寝転ぶのが最高なんだなー、これが。「どうにでもしてー!」といった気分ね。笑

もちろんジュネーブの人たちも湖に集まってます。街の中に流れてる川の周りもすごい人です。若者たちは橋からジャンプ。、、、若いってすごいね。みんな水着で歩いてます。笑 

きっと今日は人少ないだろうな。湖行かなくても涼しいもんね。

こっちの人の家には、ほとんどACがないみたい。私のところもないし、しかも扇風機ですらない。ちょっと暑いときもあるけど、夏好きの私にはなくても十分です。今年の夏は記録に残るぐらいの悪天候らしいけど、数年前の夏は死にそうな猛暑。一気に店から扇風機が消えたみたいです。

、、、今年の冬は長いのかな、、、。今から本気で怯えてます。苦笑 



2011年8月26日

「ヨガ」

夏ヨガ、通ってます。

いくらなんでもフランス語のクラスは無理だろ、、、ってことで、せめて英語で教えてくれる人を、、、と探してたら、なんと日本人の先生を見つけちゃった。

季節ごとのクラスで、夏ヨガは8月の毎週水曜日。そして「夏のアトリエ」というのにも参加してます。今回のテーマは「女性とヨガ」 生理の周期を4つの期間に分けて、先生がいろいろと説明してくれるというもの。その日の話題に合ったヨガポーズやツボなんかも教えてくれます。、、、このアトリエ、今週で終わりだったんだけど、参加してよかった♪ とても勉強になりました、はい。

そして、、、初めてジュネーブ在住の日本の人との会話!これ、けっこう嬉しかったりしてます。へへ 何にも考えなくても言葉が出てくるって本当にいいもんです。笑 

どうしてジュネーブで生活してるのか?!、、という話から始まり、、、

「ニラって、どこかで買える?!」「時々だけど日本食スーパーにあるよ」
「フランスで買い物した方が安い!」
「こっちの基礎化粧品ってどう?!」

などなど、情報交換。笑 これって以外に大事なのよね。ハズレないもん。笑

しかも、、、歩いて10分のところに住んでる人が!近くてびくりね、これ。もう遊びにいっちゃったもんね。へへ 

ということで、新しい出会いもありのヨガクラスです。

一つ分かったこと。みんな頑張ってフランス語を勉強している、、、ということ。、、、マズいな、、、。苦笑



2011年8月23日

「サプライズ効果」

先週、誕生日でした、、、はい。相方がサプライズパーティーを計画してくれて、とっても幸せな時間を過ごせましたわー。でもね、、、サプライズがデカすぎだったのか、パーティー中に膀胱炎発病。笑

初めてなったんだけど、これってかなり不快感いっぱいの病気ね。トイレの時の痛みとありえない残尿感。なんとか来てくれた人たちを見送れたけど、かなりキツかった、、、。ただ「トイレ行きたい」みたいな。笑

夜中だったし、とりあえず水を飲んで菌を排出することに。でも、、、パーティーで死ぬほど食べた後の3リットルの水はものすごいものがあります。お腹破裂するかと思った。

せっかくのロマンチックな誕生日の夜はベットとトイレの往復で終了。笑

しかも朝方、腹痛で目覚める。、、、強烈な痛みが波のように襲ってきて動けない。ううう、、、と唸るしかできない。気付いた相方がすぐに医者を呼ぶ。やっぱり膀胱炎の菌が上の方まで行ってしまったみたいね。薬飲んでから、やっと痛みもおさまり、回復に向かってます、、、。

それにしても、、、何でそのタイミングで膀胱炎なんだー!!!と叫びたい。膀胱炎で頭いっぱいで気付かなかったけど、どうやら風邪もひいたらしく、くしゃみと鼻水攻撃にあってます。、、、自分で笑えます、この展開。あはははーーー

、、、医者を呼ぶ。ちょっとびっくりしちゃった。日本ってあんまり呼ばないですよね?!病院行くか救急車呼ぶか、、、みたいな。でも、ここでは珍しくないみたいです。家に来てくれる医者は新人さんみたいで、若くてフレッシュな人がやってきます。私を見てくれたお医者さんも、とっても明るい雰囲気で見てるだけで元気になりそうな女性で、ちょっと痛み忘れられたかも。笑 しかもインドネシア語が話せる人でビックリ。久しぶりのインドネシア語会話、痛かったけど楽しめたな。笑

あ、、、新しい花がベランダに加わりました。


2011年8月20日

「大きな山」

朝からとってもいい天気。雲ひとつない青空と太陽の強い日差し。

Perfect day♪

もちろん私の心も青空広がってます。へへ


ちょうど1年前を思い出す機会があったんだけど、なんだかまったく違う世界にいたな、、、と。笑 ほんと、何が起きるか分からないね。

そして今思うのは、、、こういう幸せもあるんだなーと。

温かくて大きな山が守ってくれてる。


すべてのものに感謝せずにはいられません。


ありがとう。

2011年8月19日

「小さな変化」

車に乗りながら、ぼーっと景色眺めてたんだけど、、、周りの景色を知ってることに気がついた。

「自分は今ここです」

これって、自分の中では大きな発見だったりしてる。だって、街が分かってきたってことだもん。

、、、やっとです。笑

全部同じような風景に見えて、自分がどこにいるのか分からなかった。家どっち?!、、、みたいな。笑

少しずつだけど、自転車で買い物行ったりバスやトラム使って街に行ったりしてれば、当たり前のことなんだけど、それでもなんだか不思議な感覚で嬉しい気持ち。

こうやって少しずつこの場所が私の場所になっていくんだな。

2011年8月15日

「花火」

先週の土曜日はジュネーブの花火大会!行かない訳にはいきません!数日前からワクワクだったもんね。

しかも、、、ボートで花火観戦!!!なんて贅沢なんだー!!!笑 

防寒具と夕食もって、早めにレマン湖へ。静かな場所でのんびりパンとチーズ食べてから出動!

会場近くはすでにボートでいっぱい。その中をくぐり抜け、なんとか正面確保!やったね。

私たちもだけど、周りのみんなワクワク。段々暗くなってきたし、そろそろかなーと思ってると、ジュネーブの街の灯りが小さくなった!湖周辺の遊園地のアトラクションのライトも消えた。

スターーート!




このジュネーブの花火大会。毎年、外国から一カ国がやってきて一緒に花火をあげます。今年はイタリア。そして音楽も毎年テーマが代わり今年はクラシック。日本だったこともあったし、ディズニー音学がテーマだったこともあるそうです。

、、、今の花火って、、、すごい、、、。

「たーまや!」とか叫んじゃおうかなーなんて思ってたけど、そんな瞬間全くなしね。花火が物語になってる、、、。音楽と完全に一体化してて、映像の芝居をみてるみたい。私の花火のイメージが完全に崩れ去りました、はい。

「どーーーん!!!」と大きな音と共に夜空に咲く火の花。それが流れるように見えたり、キラキラ輝いて見えたり。

ジュネーブとイタリアが交代で花火をあげるんだけど、それぞれ終わった時は水面も揺れる大歓声!

花火って素晴らしい芸術だね。そしてそれを見てる人すべてが幸せで笑顔になる。

、、、それにしても、花火も進化するのね。本当にびっくりしちゃったもん。

来年はどこの国が来るのかなー。今から楽しみ♪

2011年8月10日

「Big Flight」


数日前の午後、青空になってきたので、相方とバイクでレマン湖に行ってみた。今、ジュネーブのレマン湖周辺でフェスが開かれているのだ!

バイクをとめて湖の方へ歩いて行くと、、、お?!遊園地?!飲食店はもちろんだけど、いろーんなアトラクションも!、、、「移動式遊園地」っていうと、子供向けの小さな観覧車とかメリーゴーランドが思い浮かぶけど、大人向けの「ちょっと絶叫か?!」というようなものまであって、びっくりね。フラフラ散歩しながら店を覗いたりアトラクション見てみたり。

「乗ってみる?!」と何度か言われる度に、ぼーっとまったり気分だった私は断ってたんだけど、ふと「うん、いいよ。」と勝手に口から出ちゃった。

ちょうどそのアトラクションは終わったばかりで、すぐ乗れる状態。アトラクションの形を見てみると、上に上がりながらゆっくりクルクル回る(景色が見れるような)のかなーと。これだったらいいよね、、、と、断ってたくせに久しぶり(前回いつだったか思い出せないぐらい)の遊園地気分でワクワク。笑

「ブーーー」という合図で上からシートベルトが下がってきたんだけど、、、けっこう頑丈なもの。ふーん、、、ぐらいにしか思わなかったんだけど、後で頑丈な理由が分かっちゃった。

マシーンが動きだしたと同時に優しいクラッシック音楽。ゆっくり回転しながら左右に揺られる。うん、これはいい♪

んが、、、、、急に激しい音楽に代わり、揺られながらどんどん上に、、、「バイキング」みたいな感じ?!

、、、、、。

速度も高度もどんどん上がって行くんですけど、、、どうなるんですか、これ?!

逆さ状態で停止 → 急降下 → 思いっきり回転 → 急降下しながらクルクル回る


本気でパニックになりそうでした、はい。目なんてあけようもんなら気絶してたかも。急降下する時に意識してなかったんだけど「うおーーーーーーー」と低い叫び声を出さずにはいられない状態。しかも長いし、いろんなバージョンでクルクル回転して急降下。

、、、拷問ですか?!

こんなスゴイものだとは全く想像できなかった。泣 なんていうか、、、この刺激はギリギリだと思われます。

やっと速度が落ちて終了。、、、動けない。相方に支えられてフラフラしながらなんとか歩行可能。苦笑

知らないうちに相方の手を相当な力で握り続けてたらしく、バッチリ爪の跡。笑 すんません、、。相方もこんなものだと思ってなく、サングラスしたまま乗っちゃったもんだから、抑えるのが大変だったらしい。笑

「このアトラクションがどんな動きだったのか見てみよう」と、次のを見学したんだけど、こんなものに自分が今乗ってたのかと思うと倒れそう、、、狂ってるうう!!!本当に気絶しちゃう人いるんじゃないかな。苦笑

とにかく!乗る前にどんなアトラクションか見なかったのがいけなかったのよね。泣 見てたら絶対に乗ってないもん。笑 

「Big Flight」というこのアトラクション。いったいどんな人が考えたんだろう、、、と気になって調べてみたけど、見つからなかった。でも「You Tube」で見つけたので、興味がある方は見てみてね。笑

http://www.youtube.com/watch?v=LhE7sFF-PJM

その後も散歩しながらアトラクション見てたけど、今ってすごい動きのものがあるんだね。昔より明らかに激しくなってる。それだけ人々が刺激を求めてるってこと?!それとも、、、私が年とったってことなんでしょうか、、、。笑

ちなみに夜になると、ライトアップされてもっと興奮度が増すそうです。笑 でも私はもういいです、はい。


2011年8月9日

「Bonaire 11 - ボネイル島」

長くなってしまったボネイル報告も最終回。1ヶ月前、この島にいたのが夢見たい。笑

ボネイル島は風がいつも吹いています。それを利用しての風力発電が行われています。島の西側、、、風がいつも吹き抜ける海沿いに風車が設置されてます。


じゃあ、電気は安いのかなーと思いきや、そうでもないらしい。風力で作った電気を地元の電力会社が買い取り、そこから各家庭に電気がいってるらしく、その会社が安くしないそうです、、、。泣 こういうのって、どこでも同じだよなーと。

そして水。島内の飲料水はすべて海水から淡水に替えたもの。いいよね、このシステム。、、、アロールにも作って欲しい、、、。笑

島を南方面に走ってると右側が海、左側にピンクの湖のようなものが見えてきます。このピンク色の湖は海水から塩を抜いている途中。もっと車を走らせると湖の色が緑っぽく変わっていって、とっても不思議な感じ。


とっても素敵な風景でしょ?!遠くに見える白い山は塩!


たぶん、、、ここから海水を汲み上げてるのかな、、、と。ちなみにこの鉄橋の下の水中、けっこう面白いです。



、、、ということで、ボネイル報告終了。

いろいろあったけど、楽しい休暇だったな。やっぱり水中はいいもんです。



2011年8月8日

「Bonaire 10 - 生き物たち」

宿にあるグリルでお肉とトウモロコシを焼いてバルコニーで食べてると、、、トカゲがやってきた。あきらかに食べ物探し。試しに食べ終わったトウモロコシを床においてみると、、、食べた、、、。初めは警戒してたものの、そのうち安心したのか両手でしっかりトウモロコシを押さえ食べだした!はははー、かわいい♪ 


「コーン」と命名。笑
その日から毎朝やってくるようになりました。朝食なのでメインはパン、チーズ、ヨーグルト、、、何でも食べるコーン。動物好きの相方、大興奮。笑 どんどん慣れるようになって、最後には手から直接食べるようになったのだ!笑 他のトカゲにもあげてたんだけど、そんなところにコーンが現れると攻撃がはじまります、、、「ここはオレの場所だーあ!!」みたいな。



ちょっと遠いけど、フラミンゴです。国立公園内の湖にいます。、、、なんでフラミンゴってピンクなのか知ってます?!ピンク色のエビを食べてるから、、、と相方に言われたけど本当かなー。笑 じゃあ、、、緑のエビ食べてたら緑になるの?!




たぶんペリカンです。これも国立公園内。この写真は休憩中っぽいけど、いつも岩の上から魚を狙っていて、獲物が来ると一気に水面に飛び込む!けっこうな迫力です!けっこう大きいし、飛んでると「バサッ、バサッ」って聞こえてきます。




サボテンのてっぺんにいた鳥。、、、キレイな鳥、いっぱい見かけました。黄色、緑、オレンジ、、、。だいたいペアで飛んでたなー。写真撮りたかったけど、難しい、、、。






下の写真のサボテン、面白いよね。


イグアナもよく見かけます。けっこう大きいよね、彼らって。あるレストランがイグアナの溜まり場になってたのにはビックリ。知らないで入ったんだけど、大きいのが6−7匹ウロウロ。みんな餌あげるからね。最初ビビったけど何もしてこないし怖がることなし!!、、、だったんだけど、、、相方、噛まれる。笑 少しかがんで足首に手をやったら「ガブ!」、、、餌もらえると勘違いされたらしい。周りの人たち、大喜びね。ははは

どこのレストランにもイグアナがいる訳ではありません。笑 ほとんどのイグアナは林だったり草むらにいます。車で走ってると、急に飛び出してくる事も。あと見かけるのは山羊と、、、ロバ!道ばたで立ち尽くすロバ。近寄っても逃げず、ずーーーっとこっちを見てる、、、かわいい、、、。

国立公園でランチに持ってきたピザを食べてると、どこからともなくトカゲたちが集まってくる。、、、ピザのトマトも食べた。笑 するとカモメたちもやってくる。最初は地面にパンを投げてあげてたんだけど、空に向かって投げてみた。ちゃんと落ちたところを見届けて餌キャッチ!何回か投げてたら、直接キャッチして食べた!!!これ、けっこう嬉しかったな。カモメとの一体感。笑

そんな感じで、楽しい陸上です。

2011年8月7日

「Bonaire 9 - 国立公園」

ボネイル滞在後半です!

ボネイル島の北は国立公園になっていて、その中にも6-7ヶ所ダイビングポイントがあります。公園内での最終ダイビングエントリーは14時半、そして公園は17時に閉園。


公園内の道はけっこうすごいです、、、ガタガタ。笑 この写真の道は入り口に近いので走りやすい。奥へ行けば行く程激しくなります。


入り口をすぎると右手に小さな湖がみえます。


同じ公園内でも景色がガラッと変わります。


ここでは潜れまへん、、、波高すぎ!


巨大サボテン!


ダイビングポイント到着!

公園内の道がガタガタすぎるのかダイバーは少なめ、、、っていうか誰もいないところが多かったな。

さて水中。私は公園内のポイント好きです。なんとなく魚が多いような、、、。ここで大好きなマダラトビエイにも会えたしね。ふふ 

公園内には一件レストランがあるんだけど、盗難心配だしお金持って行けない、、、。笑 なのでサンドイッチとクーラーボックス持参です。うん、こういうのって楽しいよね。

2011年8月6日

「Bonaire 8 - Curacao キュラソー島 3」

一日だけレンタカーで島巡り。中心地はボネイルよりも観光化されてるけど、ちょっと走ればボネイルと同じような風景に変わります。



この島では潜らなかったんだけど、ダイビングサイトを見に行ってみよう!と、地図を見ながら島の北へ。あるポイントに着いたら、ボネイルの宿で一緒だったカナダ人カップルと再会!びっくりです。彼らはキュラソーでもダイビング、ちょうど休憩中だったところ。キュラソーも地図にポイントがかいてあるんだけど、ボネイルみたいに黄色い石が置いてある訳でもなく印もない。なので、ガイドさんと一緒に潜ってるとのことでした。水中は、、、ボネイルの方がいい、、らしい。笑 

一番北にもう一つの「Kura Hulanda Hotel」があります。休憩がてらに行ってみたんだけど、とっても素敵なところでしたよー。完全なリゾートホテル(バンガロー?!)という感じ。景色も素晴らしいし、とっても静か。ホテル内も広いし、ゆっくりバカンスですな。ゆっくり本読んだり、泳いだり、潜ったり。そこでお茶飲みながら、雰囲気だけ味わっておきました。笑

私たちにとってだけど、キュラソー島は3−4泊で十分かなーと。潜らなかったしね。散歩もしたけど、あとはホテルのバルコニーでゲーム(ドミノ)したりと、のんびり過ごしてましたわ。そして、、、私も相方もボネイルが恋しくなちゃった。へへ

同じオランダ領の島だけど雰囲気は全く違う。ボネイルの方がのんびりしてて、車も人も少ない。盗難にあった後、一時は滞在切上げてジュネーブに帰ろうか、、、とまでなってたのが嘘みたいね。笑 とーってもいい気分転換になりました、はい。

2011年8月5日

「Bonaire 7 - Curacao キュラソー島 2」

この島で一番面白かったもの → 「フローティング・ブリッジ」

街の中心地を運河が通っていて、そこに大きな橋がかかってるんだけど、それが浮いてるのです!橋を支える柱がボートのようになっています。

運河の先には大きな港があるので巨大な貨物船も通ります。そのままだと通れない、、、どうやって橋が開くかというと、、、

「ボーーーーーーーーーー」と汽笛が聞こえたら橋が開く合図。橋の入り口の門が閉まります。そのまま橋に残ってても大丈夫!


、、、わかります?!橋の一方がボートになっていて、もう片方を軸にして横移動!


ゆっくり、ゆっくり、、、。




通る船の大きさによって、開く大きさが違います。「お!橋が開くぞ!」って待ってると、やってきたのは小さな小さな船。ちょこっとだけ橋が開いて、すぐに閉まる。一回、運河いっぱいになるぐらいの巨大な船が通ったときはすごかったな。もちろん橋は全開だし、なかなか閉まらない。そうなると反対側に渡れなくなるよなーと、ずっと眺めてたんだけど、タクシーボートみたいなものが運河を行き来してるのを発見。そうです、反対側にいくにはこのボートに乗る訳です。もちろん無料で、橋が開いてるときのみ運行、自転車でもOK!

こんな橋、見たことなかったから、飽きずにずっと眺めてましたわ。笑 

2011年8月4日

「Bonaire 6 - Curacao キュラソー島 1」

今回の休暇は3週間。途中ちょっと足を伸ばして隣の島「キュラソー」へ。この島もボネイルと同じくオランダ領。ボネイルからは小さな飛行機で30分もかからないぐらいです。

せっかくだし他の島にも行ってみよう!ってことで決めてたんだけど、本当に行ってよかった。だって、、、盗難で気分も沈み気味だったし、気分転換して後半のボネイル、思いっきり楽しみたいもん!笑

「Bamboo Bali」のオーナーが勧めてくれた「Kura Hulanda」というホテル。島内に2つあるんだけど、私たちは街の方に滞在。ほぼ街の中心地にあるので、歩いて買い物も食事にも行けます。

このホテル、面白いです。ホテル全体が小さな街みたいになってるのです。たぶん、、、街の一角をそのままホテルにしちゃったんだと思われます。




、、、これがホテル内です。本当にカフェだったんだろうな、、、っていう建物がバーになってたり、小さなアートショップだったり。美術館もあります。部屋もたくさんの建物に分かれてて、私が泊まった部屋の建物には他に3つの部屋がありました。、、、きっとずっと前は誰かが住んでたんだろうな。

さてキュラソーの街。第一印象はですね、、、「なんか怖い」です。笑 夕方5時頃だったのかな、、、すでにほとんどの店(飲食店以外)が閉まっていて、なんとなく雰囲気が悪い。どの店も牢屋みたいに防犯対策してるし、パトロールも歩いてるし。

、、、なんてちょっとドキドキしたんだけど、次の日もっと歩いてみたら、怖くなかった。笑 あの一角だけがそんな雰囲気だったみたい。




これが街の中心、、、観光客が集まるとことです。ショッピングがメインです。あと海沿いに新しくできたショッピングモール。、、私とは縁のないブランド店が並んでました。笑 、、、ブランド店はもちろんだけど、どの店もいい値段ついてます。ヨーロッパと変わらんよなーぐらい。レストランでもカフェでも同じでした。、、、ここまでとは予想してなかったな。苦笑 

2011年8月3日

「Bonaire 5 - 車と鍵」

ダイビング2日目、南のあるポイントで潜ったときのことです。

ダイビングを終えて車に戻り器材を外してたら、、、「おおおおおおおおお!!!!!!!これを見ろ!!!」と、怒った相方の叫び。振り返ってみると、ダッシュボードを片手に立ち尽くす相方。

、、、盗難です。

車内に置いてあったものたち、なくなってました。

レンタカーを借りる時に「車の鍵は閉めないでねー」と軽く言われてたけど、サングラスとかもあるし鍵かけて潜ってたんだよね。でも、、、窓が少しだけあいてた、、、。そこからドアをあけてダッシュボードを壊して持っていった、、、ということでしょう。しかも窓閉め忘れたのは私。泣

楽しい休暇が一気に最悪となる瞬間でした、はい。

次の日、警察へ。

そこで言われたこと → 「絶対に鍵をかけるな。物を持って行くな。」「窓を閉め忘れて逆によかったよ、全部閉まってたら窓割ってでも盗むから。」

レンタカー屋にも話に行ったんだけど、同じ事言われました。壊されたダッシュボードも少しの破損だったので、50ドルぐらいで済みました。「窓割られなくてよかったわ。そうだったら修理代、たいへんだったわよ。」

ふう、、、、、。「不幸中の幸い」ってヤツですか?!もう取られたもんは仕方ない!!!大事なもの持って行った私たちがアホだったんだ!気持ち切り替えて残りの休暇を楽しもう!!!、、、ですよね?!笑

そして次の日のダイビング。もちろん車の鍵はあけたまま。ダイビングして車に戻ってきたら、、、またやられてる、、、。サングラスと着替えとタバコがなくなってました。もう笑うしかないっす。っていうか、実際2人で笑ったんだけど。

ダイビング終わって着替えることもタバコ吸う事もできないのかーーーーー!!!苦笑

でもね、、、私のTシャツだけ残ってたんだよね。、、、何で盗まないの?!、、、臭かったのかな?と思わず匂いチェックしちゃったもんね。笑 (臭くなかったです、はい。)

それにしても、、、盗まれ過ぎだよなー。2回もやられるなんて運が悪いのもあるけど、これじゃ楽しく潜れない。苦笑 

、、、ということで、次の日からはタバコも最小限、着替えもしない!というスタイルです。水着で行って、濡れたまま帰ってくる。

同じ宿のゲストにも聞いてみたけど、誰も被害に合ってませんでした。やっぱり運が悪かったのかな。苦笑 

でもでも、、、被害にあってる人がいるのは確か。そしてこの盗難が「仕方ない」みたいな雰囲気になってるのも感じました。「鍵かけない、物持って行かない」の前に、見張りを増やすとか取らせないようにした方がいいよね。苦笑 そして「鍵をかけない」ともっと強く伝える。もちろん大事なものは持っていかないに限るんだけど、日差しの強い島だし、せめてサングラスぐらい車内に置いておけるような、、、。小さな願い。笑

、、、その後は、何もなく大丈夫でした。2回も取られれば十分だよね。ははは

これからボネイルに行く方へ。「サングラスは安いものを!!!」

2011年8月2日

「Bonaire 4 - Diving 2」

ポイントに到着して一番はじめにすることは、、、エントリー場所のチェック。海まで簡単にたどり着けるのかどうなのか?!


何が一番大変だったかって、これだもんね。ほとんどが石・岩、、、。泣 勝手に砂のビーチだと思い込んでた私には衝撃的過ぎました、はい。急な石の階段のポイントもあったなー。水に入っても滑りやすい石や岩の浅瀬が続くし、かなり集中力使いました。苦笑 相方が大きなビデオ持ってるし、諦めたポイントも数カ所。そんな私たちの目の前で、力強くエントリーしていく西洋人たち。、、、すごいよな。笑

全体的に崖の多い北側の方が、エントリーが大変かな。南側の方が歩きやすいけど、エントリーしてからリーフまでの距離が長いので、けっこう泳ぎます。日によってだけど、西側でも波があるときも。そんなに大きくはないんだけど、波の感覚が狭い。しっかり波を見ながらエントリー&エキジットです、はい。

ここで潜ると決めた後は、器材をセッティングして「Go!!!」

ボネイルの海、、、西側だけだけど、流れはほとんどく穏やかで透明度もいいしサンゴも元気。水温は26℃。、、、はっきり言っちゃいます。水中で興奮することはほとんどありませんでした、、、。苦笑 

インドネシアの海が自分の基本になっちゃってるんだけど、なんだか色が少ない、、、カラフルじゃないんだよね。魚はもちろんいるけど少ない。プライベートで潜る時って「自分がガイドだったら、、、」って自然に思っちゃうんだけど、これと言って見せれるものにも出会えなかったな。苦笑 時期もあるんだろうけど、個人的にはマクロとか魚目当てのダイバーにはお勧めではないかも、、、。でも今回潜らなかった東側ではマダラトビエイの群れやたくさんのカメが見れるらしいです。

さて、、、ダイビング初日、ちょっと緊張、でもワクワク。笑 器材も新しいしね。ははは

、、、やっぱりダイビング、好きです。「はあああああ、、、、、」と思いっきりリラックスだったもんね。エキサイティングな海じゃないぽいけど、でもこれから毎日潜るのが楽しみだなー、なんて思ってた私たちに悲しい事件が、、、、、。泣&怒

2011年7月31日

「Bonaire 3 - Diving 1」

ボネイル島のダイビングスタイルは「勝手にバディダイブ」!笑 車で好きなポイントに行って、自分たちで潜ります。

初日にダイビングショップに行って、チェックダイブ。、、、といっても、「とりあえず目の前の海で潜ってきてね」って感じだったな。笑 お世話になったのは「Wanna Dive」というショップだったんだけど、このショップは島の3カ所に店舗があって、その3つのうちどこででもタンクが交換可能。なので、大きな移動なしに好きなだけ潜れるます。


















ちょっと見づらいけど、黒い数字がダイビングサイト。島内の地図はレンタカー屋さんがくれるし、レストランなんかにも置いてあるので簡単に手に入ります。それを見ながら「今日はどこにしようか?!」と決める訳です。

それぞれのポイントの目印は道路脇の黄色い石。写真の手前右の黄色いのがそうです。車を停めるスペースももちろんあります。


さて、、、地図を見ても分かる通り、ポイントは島の西側に集中してます。東からの風(けっこう強い)がほぼ一日中吹いていて、とてもじゃないけどビーチエントリーできる状態じゃない!波高すぎです。湾になってるところに2カ所ポイントがあるけど、ビーチエントリーできるのは、風が収まる9-10月のみだそうです。それ以外はボートダイブになるんだけど、1ダイブが65ドル!!値段聞いて倒れそうになりました。だってだって、ポイントまでボートで5分もかからないし、宿までのピックアップがある訳でもないし、それでその値段?!笑 それでも申し込んだけど(面白いと聞いてたので)、最小人数(4人)集まらずキャンセル。2ダイブ115ドルのツアーなら大丈夫、と言われたけど、やめておきました。苦笑 

島の西側でも数カ所はボートダイブのみ。だって、、、崖の下なんだもん。笑 ボネイル島のすぐ近くにある小さな無人島 [Klein] でのダイビングもボートのみ。私たちはビーチダイブのみのパッケージだったので、ボートダイブは追加料金。1ダイブ30ドル前後だったかな。

ダイビングサイトにはゴミ箱だけで、シャワーもトイレも何もなし!、、、いったい何回「青空トイレ」したかな、、、。慣れると気持ちいいもんです、はい。笑