2011年11月29日

「通じた!」

毎日自転車で学校行ってます。家から15−20分で着いちゃうんだよね。昨日も授業の10分前に学校に到着!一服しようと思ってポケット探してたら、、、何これ、、、アパートの洗濯室の鍵だけど、、、まさか、まさか、、、

うおーーーーー!!!自転車の鍵と間違えて持ってきちゃったあああ!!!

※アパートの地下に共同の洗濯室があるんですね。そこにある乾燥機を使うには専用の鍵が必要で、家の鍵とは別にしてあります。

ありえないでしょ、、、洗濯しに学校来たんじゃないんですけどーーー。

と、一瞬かなり落込んだけど授業まであと10分しかないし、どうするか?!学校の周りはちょっとだけ賑わってるからスーパーもあるんだけど、でも鍵なしで停めておいたら、なくなる可能性も大の雰囲気、、、。

通学途中に自転車屋があったのを思い出し、猛ダッシュでゴーーー。

んが、、、昼休み。、、、そうなんだよなー、個人の店って昼は閉まるんだった、、、。

そして駆け込んだのは小さなショッピングモール。ガソリンスタンドの売店の横に自転車停めて走りました。

探してる暇はない!誰かに聞かねば!!

「自転車の鍵を探してるんだけど(ハアハア、、息切れ)どこで買えますか?」
「地下のブラブラ(店名)で買えるよ!」
「ありがとう!!!」

「自転車の鍵を買いたいのです!」
「ここだよ」
「ああーーーありがとう!」

おおーーー!!!とっさだったけど、ちゃんとフランス語で言えるじゃん!!!笑 しかも通じた!息切れしながらの大きな喜び。笑

10分遅れで授業に行けたました。

疲れたけどいい経験ね。少しでも通じるとモチベーション上がりますよねー。ずっと通じなかった「イカを150グラム下さい」も通じるようになりました。笑

2011年11月28日

「文法」

前のブログで「B1」に進みます!と張り切って書いちゃったけど、「A2」の間違いでした。、、、自分が受けてるコースぐらい覚えておかないとね。苦笑

いやあ、、、先週のクラスを終え、頭疲れきってました。これでもかーーーという、ややこしすぎる文法。どうやったら、こんな面倒な文法を作り出せるのか、、、と誰かに聞きたい、、、。

でも、、、ヨガで知り合った日本人は上のレベルのクラスなんだよね。ってことは、乗り越えてるってこと。それだけで「すごい」と思ってしまいます。

、、、フランス語のいい勉強法をご存知の方、是非教えてください、、、。

さて、、、新しい週が始まりました。

楽しく過ごして行きましょう!

2011年11月18日

「A1+終了」

今日でフランス語のクラス「A1+」終了。

もちろんテスト、ありました。水曜日は筆記、木曜日は会話。、、、緊張しました、会話。たった5分間なんだけど、発音はかなり苦手。だって、、、本当に難しいんだもん!苦笑 終わってから自分が何話したか覚えてないぐらい緊張しちゃった。へへ それでも筆記と合わせて合格!やったー♪

そして今回は続けて次のコース「B1」に進みます。来週からです、はい。

ずっと現在形を習ってたんだけど、単純過去と近未来形を習い始めました。これで会話の幅が広がるね。でも、、、動詞の変形が覚えられない。泣 全部の動詞が規則的に変化してくれればいいのに!!!

、、、そんなことで、勉強がんばりやっす。

2011年11月14日

「ローマでYMCA」

パーティー「ローマ」報告!

まずは、、、とっても楽しかったぞー!笑

家で衣装を身に着けて、車で会場へ。私はよく場所が分かってなかったけど、「ここら辺だ!」ってすぐに分かりました。だって、、、ローマ衣装の人が歩いてるんだもん。笑

さて、会場は小さな講堂のようなところ。雰囲気は体育館みたい?!入ってみると、みーんなローマだ!!!分かってたけど笑いが止まらん!おじいちゃんもおばあちゃんもパパもママも子供もバシッとキメてましたわ。笑 

では、、、私たちのキメ具合をお見せします。笑


こんなんです。笑

ほとんどの人は、、、


こんな感じかな。(相方除く)

そして、、、オリビエ。相方の従兄でこのパーティーの主催者。


この人が最高に面白いんだな(奥さんもかなり面白い)。マイク片手にテーブル回って大騒ぎ。リアクションも大きいです、もちろん。あ!声もね。笑

場を盛り上げるだけでなく、この日の料理も持ち込み!オリビエ家族が準備、、、90人分。みんなで楽しむのが本当に好きじゃないとできないよね。

前半はピエロの手品師登場で子供たち大騒ぎね。でも実は大人も遠くからワクワクしながら見てたのを私は知っています。笑 そして食事しながらワイワイ。

そして、、、食後はもちろん、、、ダンス!!!!!これ、絶対ね。前に参加した結婚式のパーティーでもそうだったけど、みーんな踊るのが好きなのね。歩くのがやっとのおじいちゃんも倒れそうになりながらダンス!今回も知らない曲ばっかりだったけど一曲だけよーく知ってる曲が、、、。

「YMCA」(日本だと西城秀樹)

真夜中に大音量で「YMCA」。もちろんみんな振り付けもバッチリ。

すげーーーーーーーーーー。笑

そんな訳で終わったのは夜中の1時半過ぎ。子供もテンション高かったなー。笑

次回のパーティーのテーマは何だろう?!笑 できれば、、、季節に合ったものがいいな。冬間近の「ローマ」はちょっと冷えたな。苦笑

2011年11月11日

「週末はローマ?!」

いきなりですが、、、


ジュネーブの「Janction」にある貸し衣装屋さんです。結構広めの店内には「これでもかーーー!」と、いろーーーんな衣装が詰め込まれてます。

なんで貸し衣装?!

今週末、相方の従兄ファミリー主催のパーティーがあります。4人家族なんだけど、全員の年齢を足すと今年で136歳らしく、それを祝うパーティー。っていうか、、、136歳で祝う意味が全く分からないんだけど、数年に一回、なにかと理由をつけてパーティーを行ってるらしいです。笑 この前夕食をご馳走になったんだけど、かなり面白い家族で、こういうパーティーを開催しちゃうのが分かりました、はい。笑

そして、、、パーティーには毎回テーマがあり、今年のテーマは「ローマ」。これも全く意味ないと思われます。笑 意味あろうとなかろうと、参加者はテーマに合ったコスチュームでの参加が義務づけられております。

ちなみに前回は「パジャマ」だったようで、大人も子供もみーんなパジャマで参加。、、、もちろん意味はありません。笑

「ローマ」って、、、白い布を巻きつけたり、スパルタクス?!

どうするか相談してるときに、知り合いがこの貸し衣装屋さんを教えてくれたのです。電話して聞いてみると「ローマもある」とのこと。

はい、ありました。笑 店内でいろいろ試着し、小物(剣とか頭にかぶるものとか)も一緒にレンタル。

それにしても、この店の衣装の量がすごい!!!本当にいろーーーーーんな物が揃ってます。、、、こんなものもね。


しかも私たちと同じように衣装を探しにきてる人が何人かいて、それにもびっくりね。そういう人がいるから(私たちのように)商売が成り立つんだろうけど、平日の午前中なのにスタッフ大忙しだもん。スタッフに聞かないと、目的の衣装探せない!衣装ありすぎ!

私たちよりも先に来ていた女性(全身緑の妖精みたいな服を試着してました)、、、後から来た私たちが先に衣装を見つけ支払ってるのをみて「ふうう、、、いいわねー、もう見つかって。もう私は大変だわよ。笑」と言いながら、今度は魔女みたいな服を着てました。、、、どんなパーティーですか?笑

そんなことで衣装も見つかり、週末の準備はバッチリです。笑 

90人ぐらい来るらしいけど、、、どうなることやら。すごい光景なのは間違いなさそうです。笑

2011年11月9日

「季節」

一気に冬へ駆け足で向かうのかと思ってたけど、どうやら「徒歩」で向かってるみたいです。それでも私にとっては十分な寒さなんだけど、スイスの冬はこんなもんじゃないはず、、、。苦笑

季節の移り変わりを楽しんでます。

学校が終わって、近所のスーパーで買い物すると外はもう暗くなってます。夏は夜10時頃まで明るいスイスなだけに、その差が激しい。日に日に暗くなって行く時間が早くなるのが私にも分かります。うん、本当に毎日違う。

自転車での帰り道は夕焼けに向かって走ってます。でもそろそろ夕焼けも見れなくなるのかな、、、。

周りの木々もすっかり紅葉。、、、久しぶりに眺める紅葉はとっても美しい。道いっぱいの落ち葉を踏みつけながら歩くのって楽しいよね。

季節の移り変わりって素敵です。


これは家のベランダからの風景。アパートに囲まれた木々たちも、冬支度です。

、、、ちょっと分かりづらいんだけど、奥の黒っぽい建物の屋上に1本の木があるのが見えますか???

時計の「ROLEX」の建物なんだけど、この木が気に入ってます。この木にも当たり前だけど季節があります。緑でいっぱいになった春、なんだか嬉しくなったな。「あ!あの木も春だ!」って。笑 夜になるとほんのりライトアップなんかもされちゃって、不思議な感じです。ビルの屋上で生きる木。

スーパーで「みかん」も売り始めてます。「みかん」を見ると「冬」を感じますな。

、、、雪が見たい。

去年スイスに遊びに来た時、大雪降ったから見てるし遊んじゃったりもしたんだけど、日常生活の中から「雪」をみたいなーと。そんなこと願わなくてもすぐ雪の季節がやってくるんだけどー。笑

、、、バリに住む北海道出身の友達とこんな話してたら、「雪&−25℃とかの中を通学してた、、、もう十分」と。笑 その気温は耐えられる自信ないけど、でも雪見たい、、、、今!!!笑

2011年11月4日

「理解力」

昨日学校で小テストがあり、今日採点されて戻ってきました。

なんと、、、5.3点!!! やったー♪ 

もちろん100点満点じゃありません、6点満点です!

いやあー、頭混乱しまくりの冠詞や前置詞でパニックになり気味だったんだよね。だって、種類多過ぎなんだもん!笑 その問題がほぼ全問正解!これは浮かれちまいます。へへ 何ができなかったかって、単語の綴り。苦笑 「メガネ」という単語の綴りがどうしても思い出せず、思わずメガネの絵を描いて「私はメガネと書いてるつもりです」とアピール。笑 もちろん綴りは違ってたし、アピールに対しての点数もなし。、、、ですよね。その他の間違いもミススペルばっかり。もったいないよね、、、文法は正解なのに。、、、単語練習します、はい。

、、、クラスを受けていて感じてることがあります。

それは、、、「理解力」の違い。

クラスはすべてフランス語で行われています。正直分からないこといっぱい、、、だって、その言葉(フランス語)を勉強したいから、学校に行ってるんだもん。笑 でもその後、先生が黒板に分かりやすく書いてくれるので、そこで理解できます。(、、、覚えられるかは別ね。笑) その黒板を見れば何が説明のポイントなのかが分かるのです。

でもクラスの中でそれでも理解できない人がいます。完全に分からない様子の時も。

これ、分からない人をバカにしてるつもりは全くないし、自分が頭いいと思ってる訳ではありません、、、本当に。なんていうか、、、読み取る力ってことなのかな?!?!理解できるまでの時間って個人差あるけど、もっと基本的なところ、、、教育環境の違いを感じるのです。

私たち日本人はありがたいことに9年間の義務教育があり、ほとんどすべての子供たちが通っています。高校大学と進む人もたくさんいます。今日本も危ない国になってきてるな、、、と外から見てると思うんだけど、それでも見方によってはやっぱり安全な国。空から爆弾ふってくるかも、、なんて思いながら学校行かなくていいし、暴動で街封鎖なんてこともない。

リビアのニュースを見てても、とてもじゃないけど安全に勉強できる環境じゃないよなーって。というか、勉強の前に生きるか死ぬか、、、の問題。

世の中っていろいろです。

多国籍なクラスメイト。その人たちの国をもっと身近に感じるようになります。ニュース見てても「あ、、、あの人の国だ、、、」というように。今、ジュネーブの学校で一緒だけど、それまで生きてきた環境の違い。

世の中って不公平なのか公平なのか。

生まれてきた場所で大きく違う環境。どっちがいいか悪いかなんて言えないし人それぞれ。

そして目の前にあることをどう捉えて受け止めて前に進んでいくか。

結局は自分自身なんだけど、、、それでも自分が日本人として生まれたことに感謝せずにはいられないのです。

、、、じゃ、宿題やりやす。