そんな日は、、、、、
「自転車で走ろう!」
家を出発して、何となく気持ちよさそうな方向に走ってみる。あっという間に畑に囲まれた道にでる。途中ゆるい上り坂でハアハアだったけど、、、
き、、きもちいい、、、。
ここは自転車用の道があって、安全に走ることができます。そしてサイクリング人口も多い。途中何台もの自転車とすれ違いました。本格的な風貌の人もいれば、私みたいなシティーバイクでのんびり走ってる人も。そしてすれ違う時に目があえば「ボンジュール!」、、、いいです、こういうのって。
山に近づきたい!と、知らない道を適当にズンズン走ってたんだけど、気がついたらフランスとの国境!
、、、ここは「Croix-de-Rozon」という小さな小さな国境でした。もちろんイミグレの人は誰もいません。っていうか行き交う人も車もほとんどありませんでした。そして初の自転車国境越え!笑 って言っても、ちょっとだけ走ってすぐに戻ってきちゃったんだけどね。だってただでさえ道知らないのに、フランスで迷いたくない!笑
そしてその後もあてのないサイクリング。どれくらい走ったのかな、、、、それでも90分ぐらいかな。さすがに疲れてきたので、「Geneve」と書かれた標識にしたがって街方面に。そしたらあっという間に通っていた学校のある「Carouge」の街に。、、、もっと遠いかと思ってた。笑
そんな訳で私のサイクリングは約3時間(休憩も含めて)で終了、、、。いい運動です、はい。
今度はもうちょっと遠くに行ってみたいな。ランチセットもって。へへ