2010年10月30日

2010年10月29日

「長い一日」

なんだか久しぶりの更新になってしましました。

毎日あっという間に過ぎていく、、、、、。

さて、昨日はカラバヒに行ってきました。休暇ではありません、、、警察に行く用事があったのです。滞在ビザの届け出、、、とでも言うんでしょうか。

さて、カラバヒの警察。のどかです。とにかく警察官の数が多い。そしてタバコとコーヒーとミュージック。笑 もちろん中にはまじめにコンピュ0ターに向かってる人もいるけど、何してるのかは不明です。笑

さて、ある部屋に通され手続き開始。私のパスポート見ながら、必要事項を書き込んでいく警察官のおじさん。何度読んでも私の名前を正しく読めないおじさん、、、大丈夫なのか。そして次は質問。それにしてもおじさんのインドネシア語がわからん!!初め酔っぱらってるのかと思ったぐらい。でもどうやら舌がとても短いらしい、、、。

「お父さんの名前は?」「、、、、、です」
「じゃあ、お母さんは?!」「、、、、、です。」
「で、旦那の名前は?」「、、、まだいません。」
「え?!まだ結婚してないのかーーーーーー!!!!!!!!」

、、、おじさん、そこだけ声デカすぎなんですけど、、、。部屋にいたすべての人の視線が私に向き、笑いが出る、、、。

「ほんとなのか?!」「なんでなんだ?!」「彼氏はいるのか?!」

ほっとけーーーっつーの!笑

とにかく、その質問事項の部分は異常に盛り上がりました。望んでないけど。まあ、これがインドネシアのポリシなのですわ。はははーー

指紋もばっちり取られ、これで終了、、、。

この時間なら、島に戻るタクシーボートに間に合うか?!と急いで行ったけど、出発してしまった、、、。ということは午後に来る新しいゲストと一緒に戻るしかない。それまで約5時間。カラバヒで5時間って、、、拷問ですか?!

もちろん長居できるカフェなんてある訳ないっす。「どこだったらいれる?」と一緒だったスタッフに頼んで連れてってもらった場所が港の近くのある場所。いくつかワルン(屋台)が並んでるけど、ここは夜賑わうらしく昼間はとっても静か。まあ、なんつーか、屋根と壊れかけた椅子とテーブルの場所、、とでも言うんだろうか。私をそこに置いて去っていくスタッフ。

、、、、、。

オープンしてるか分からない隣の店を覗いてみると、オバさんがなにか作ってる。「コーヒーある?」「お湯ない」、、、、オッケー。そんなわけで、壊れてない椅子を探し持参した本を読む。すると雨が降り出した。

だああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーー

、、、何この雨?!屋根がトタンなもんだから、雨の音で何も聞こえない。しかも強風スタート。横から雨が吹き込んでくる。

、、、、寒いよお、、、

近くで雨宿りしてたインドネシア人の夫婦が話しかけてきた。「すごい雨ねー」から始まって、雨がやむまでの2時間ちょっと、永遠に止まらないおじさんの話。、、、つ、、、つらかった。笑 

雨がやっとやんで、時計を見たらゲストを迎えに行く時間。10分間で買い物を済まし、スタッフと合流して空港に向かったのでした。

、、、朝8時に出発、リゾートに戻ったのが午後5時。

昨日は久しぶりに長い一日だと感じたのでした。

2010年10月25日

「ウミウシはいかが?!」

リピータのドイツ人カップルから、新しいビジネスのアイディアです。

「ウミウシそっくりのお菓子をバリで販売しよう!!!」

、、、どうです?!

その話がでてから、ウミウシ見ると「これはどんな味の色かな、、、」と考えちゃう。笑

イボウミウシとか難しいよね。笑

これはどんなお味?!?!

2010年10月22日

「Come baaack!!!」

またまた天気のこと。

っていうか、、、本当に雨期状態です。泣 晴れてくれるのは午前中だけ。昼前から雲が広がり雨です。今日はすごかった、、、。大雨と激しい雷。レストランでみんなでご飯食べてたんだけど、笑いがでちゃいました、、、。

「What's happening here!」

ですよね、叫びたくなりますよね。私も叫びたい、、、、。

「太陽よ、カムバーーーック!!!」

もちろん大雨でも潜ります。それでこそ、ダイビングリゾートです。

いつも温かいポイントなのに、なぜじゃ水温24℃。もう笑えません、、、、私。

でも、久しぶりにハリメダゴースト見つけちゃったので浮かれてます。大好きなんです、ハリメダ。ふふふ


そんなことで、今夜は満月です。

見たいなー、満月、、、。雲の隙間から顔覗かせてほしいです。

2010年10月21日

「your color, my color」

静かな雨音とDianne Reeves [Just my imagination]

まったりな夜です。


そして今日の夕暮れ。

数秒で移り変わる空の色。



空のようでありたい。

大きな大きなキャンパス。

、、、幸せな色を描いてください。

2010年10月19日

「ムス」

リゾートの番犬「ムス」が二日前に殺されました。

理由の真相は不明ですが、たぶん村人のヤギか家畜を襲ったところを目撃されたのでは、、、、と。

実際何度か村人から抗議を受けてました。ムスがヤギを襲ったと。その度に繫いでいたんですが、数週間で放してました。

、、、どんな理由があるにしろ、もうムスに会えないのは本当に悲しい。


去年パンタール島まで遊びに来てくれたバリに住む親友が送ってくれた写真。

とってもいい顔してます、ムス。



ムスが天国で楽しく走り回ってることを祈ります。

2010年10月17日

「ウネウネとキョロキョロ」

ブルーでちょっと長めの安全停止。

これ、好きです。

力抜いてホバリング。そしてブルーに囲まれる。

小さな小さなプランクトンやらが雪のように舞っているんだよね。これ、じっくり観察するの面白い。

今朝も発光してるヤツとか、豆粒みたいなクラゲとか、じーーーっと見てました。

、、、あれ?なんか白いものが揺れてる?!

近くにいってみると、それは1cmくらいのヒラムシみたいな物体。身体をクネクネさせながら、水中を泳いでる。あ!ちゃんと目もある!

なんだこれ?!

小さな目をキョロキョロさせながら一生懸命にウネってる。可愛いなーと思いつつ、そっと両手で囲ってみた。

すると、、、

一気に動きが遅くなり、戸惑いながらキョロキョロしはじめたのだ!

周りの景色の色が変わったから?!青から肌色に?!

とにかくその動きが愛らしくて、囲っては離しを数回繰り返す。

可愛い、、、。

むむ??これっていじめてるかも、、、と気付き、そっと見守るだけに変更。

すると安心したかのように、クネクネさせながら遠いブルーに消えていったのでした。


うん、本当に不思議な世界。

やっぱり海、大好き!!!