気がついたら、帰国してもうすぐ2週間になってました。久しぶりのブログになっちゃったけど、「Smile」は書き続けます!笑
久しぶりに会う友達との時間は最高です。あの頃のノリのまま、何も変わりまへん。笑 そして母親の料理はやっぱりいいもんです。
さて、突然なのですが、、、来月からスイスに行きます。旅行ではありません。フランス語勉強しながら、暮らしてみようかなーと。
ダイビングのお仕事はちょっと休憩です。、、、湖で潜れるけど、、、でも、、、でも、、、。笑
そんなこともあって、毎日バタバタです。
約6年のインドネシア生活を終えてのスイス。
先進国だー!山だー!チーズだー!チョコレートだー!
そして四季のある生活です。そこで問題が、、、。
「服がない」
インドネシアでは毎日Tシャツと短パンで過ごせてたけど、そういう訳にはいきません。温かい服も靴もほとんど持ってない、、、。
働く予定もないのに「Bye Bye money」
「私、今年は[財政]だもん!」(細木数子さんのヤツ)
と、強気です。笑
とにかく!
人生何が起きるかわからんよねーと自分でも驚いてるのです。
楽しまんとね、人生!、、、みたいな。はははー
2011年2月27日
2011年2月15日
2011年2月13日
「Pacific Venus」
今日はバリ日帰りの友人と1年ぶりに再開!!!
、、、日帰りでバリ?!
彼女は大きな旅客船(?)で働いていて、今日バリの港に到着したのです。
「Pacific Venus」といいます。今回は約1ヶ月間のアジアの旅だそうです。日本から出発して、、、中国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア。マレーシア、、、などなど、各国を船で旅するわけです。
港に着いてたまげました。
「で、、、でかい、、、」

180mの豪華な客船。ブノア港によく停泊できたよな、、、。周りのクルーズ船がオモチャみたいです、本当に。
そして客船内を見学させてもらいました。(友人か事前に申し込んでくれました)
11階もあるフロアー、、、完全にホテルです、はい。
大きな大きなレストラン、体育館みたいなイベントスペース(下の写真)、カジノ、フィットネスルーム、海が見える浴場、ダンスルーム、カラオケ、映画館(これ一番びっくりしました)、コンピュタールーム、習い事のスペース(囲碁だったり将棋だったり、、、)、茶室、、、etc。

迷子になるわー。笑
それにしても船で世界をのんびり旅するなんて優雅ですよね。たまたま喫煙室でお会いした方は、今回で9〜10回目だそうです、、、。
、、、、、。(ため息)
船に乗船しているスタッフは220人!!!
いやあ、、、、別世界ですな。
、、、日帰りでバリ?!
彼女は大きな旅客船(?)で働いていて、今日バリの港に到着したのです。
「Pacific Venus」といいます。今回は約1ヶ月間のアジアの旅だそうです。日本から出発して、、、中国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア。マレーシア、、、などなど、各国を船で旅するわけです。
港に着いてたまげました。
「で、、、でかい、、、」
180mの豪華な客船。ブノア港によく停泊できたよな、、、。周りのクルーズ船がオモチャみたいです、本当に。
そして客船内を見学させてもらいました。(友人か事前に申し込んでくれました)
11階もあるフロアー、、、完全にホテルです、はい。
大きな大きなレストラン、体育館みたいなイベントスペース(下の写真)、カジノ、フィットネスルーム、海が見える浴場、ダンスルーム、カラオケ、映画館(これ一番びっくりしました)、コンピュタールーム、習い事のスペース(囲碁だったり将棋だったり、、、)、茶室、、、etc。
迷子になるわー。笑
それにしても船で世界をのんびり旅するなんて優雅ですよね。たまたま喫煙室でお会いした方は、今回で9〜10回目だそうです、、、。
、、、、、。(ため息)
船に乗船しているスタッフは220人!!!
いやあ、、、、別世界ですな。
2011年2月10日
「脳の鏡」
毎日バタバタ楽しく過ごしてます。パッとしない天気が続いてるんだけど、元気いっぱいバイク乗り回しております。
さて、、、「手相」
昨日見てもらったのです。
シデメンにお住まいの松原亜希子さん、、、バリだけでなくインドネシアで有名な手相の先生。サヌールまで出向いてくださるということで、友人宅に集まったのです。
、、、ふむふむ、、、
「うん、、、そうなんだよね、私。」
「えーーー、そういう部分もあるのか?」
、、、ふむふむ、、、
これ、かなりすごいと思います。
それがすべてだとは思わないし、手相は変化していくもの。今その時の自分が見えてくる。
「手相は脳を映し出す鏡なんです。」
、、、なるほど。
いろんなことについて見て頂いたけど、結果は「これでいいんだ!」です。笑
なんていうか、このまま自分の直感を信じて進んでいいんだなーって感じです。
亜希子さん、とっても素敵な女性です。どうやって説明していいか分からないんだけど、好きです。
★松原亜希子さん
Web : http://songket.exblog.jp
さて、、、「手相」
昨日見てもらったのです。
シデメンにお住まいの松原亜希子さん、、、バリだけでなくインドネシアで有名な手相の先生。サヌールまで出向いてくださるということで、友人宅に集まったのです。
、、、ふむふむ、、、
「うん、、、そうなんだよね、私。」
「えーーー、そういう部分もあるのか?」
、、、ふむふむ、、、
これ、かなりすごいと思います。
それがすべてだとは思わないし、手相は変化していくもの。今その時の自分が見えてくる。
「手相は脳を映し出す鏡なんです。」
、、、なるほど。
いろんなことについて見て頂いたけど、結果は「これでいいんだ!」です。笑
なんていうか、このまま自分の直感を信じて進んでいいんだなーって感じです。
亜希子さん、とっても素敵な女性です。どうやって説明していいか分からないんだけど、好きです。
★松原亜希子さん
Web : http://songket.exblog.jp
2011年2月3日
「マンタ!」
昨日ダイビング行ってきました!!!
「Blue Paradise」というダイビングショップを経営している親友の敦子にお誘いしてもらったのです。
バリ島からボートで1時間ぐらいのヌサペニダ島のマンタポイント!!!
崖ぷちにあるこのポイントは、うねりの浅瀬(10m)でマンタに出会えます。もちろん100%じゃないけど、かなりの高確率です!
エントリー直後、いきなりのマンタで感激!!!
やっぱり素敵です、マンタってば。
ただ、、、私の寒さ対策が完璧じゃなかったので、凍えました。っていっても水温は26℃ぐらいなんだけど。ああ、、、早く新しいウェット買わなくては、、、。
久しぶりにボート乗ったけど、やっぱり好きです、ボートダイブ。気持ちいい♪
「Blue Paradise」
http://www.blueparadise-in.com/
「Blue Paradise」というダイビングショップを経営している親友の敦子にお誘いしてもらったのです。
バリ島からボートで1時間ぐらいのヌサペニダ島のマンタポイント!!!
崖ぷちにあるこのポイントは、うねりの浅瀬(10m)でマンタに出会えます。もちろん100%じゃないけど、かなりの高確率です!
エントリー直後、いきなりのマンタで感激!!!
やっぱり素敵です、マンタってば。
ただ、、、私の寒さ対策が完璧じゃなかったので、凍えました。っていっても水温は26℃ぐらいなんだけど。ああ、、、早く新しいウェット買わなくては、、、。
久しぶりにボート乗ったけど、やっぱり好きです、ボートダイブ。気持ちいい♪
「Blue Paradise」
http://www.blueparadise-in.com/
2011年2月1日
「オーダーメイド」
まだ風邪が完全に治らない、、、なんだかすっきりしません。こんなに風邪引く人じゃなかったんだけどなー。契約終わって、気が抜けちゃったのかしら???笑
さて、買い物。へへ
今までも買い物してたけど、水着とかTシャツとかだったんだよね。でもでも今回はいろいろオーダーして作ってもらってます。楽しいよね、形選んだり、色や素材を選ぶのって。バリではそういうお店がいっぱいあります。
ただ、、、インドネシアに6年も住んでいながら、そういった買い物は初めて。ということは値段の相場も分かってない、、、。お店の人と交渉したりもするんだけど、ゴリゴリ交渉するってできないんだよね。苦笑 「あああ、、、それは高いよ、、、」と言われながらも、買ってしまったものは仕方ない!満足しよう!ははは
まずはサンダルとバック。お店で気に入ったデザインを選んで、色や素材はサンプルから自分の好きなものを選んで作ってもらいます。もちろん、自分で見本を持ち込んでもいいし、欲しいものの写真でも作ってもらえます。「これはプラダのデザイン!!!ボクが真似たんだ!」と自慢げに言ってたけど、それっていいの?!笑 ロゴが入ってないからいいのかなー。まあ誰が見ても「プラダ」のバックとは思わないし楽しいし、これはこれね。
そして指輪も作ってもらいました。デンパサールの石屋さんで、自分の誕生石「スタールビー」をゲット!素敵な赤い石で、光を当てると星のように輝きます。ちなみに石言葉は「いつでも主役」笑
デザインは友達の指輪。一目見て「これと同じの作りたい!!!」です。笑
サンプルとなる指輪と石をシルバー屋さんに持ち込み、自分の希望を伝えて作ってもらいます。今日出来上がる予定で取りに行ったんだけど、、、ちょっと違う出来上がり。私のインドネシア語も完璧じゃないからねー。苦笑 ということで、作り直してもらってます。素敵な仕上がりになってるといいなー。ふふふ
どれもだいたい2−3日で作れるみたいです。暇だったからかもしれないんだけど。
とってもワクワクです、こういう買い物って。でもそろそろ打ち止めかしら、、、。笑
さて、買い物。へへ
今までも買い物してたけど、水着とかTシャツとかだったんだよね。でもでも今回はいろいろオーダーして作ってもらってます。楽しいよね、形選んだり、色や素材を選ぶのって。バリではそういうお店がいっぱいあります。
ただ、、、インドネシアに6年も住んでいながら、そういった買い物は初めて。ということは値段の相場も分かってない、、、。お店の人と交渉したりもするんだけど、ゴリゴリ交渉するってできないんだよね。苦笑 「あああ、、、それは高いよ、、、」と言われながらも、買ってしまったものは仕方ない!満足しよう!ははは
まずはサンダルとバック。お店で気に入ったデザインを選んで、色や素材はサンプルから自分の好きなものを選んで作ってもらいます。もちろん、自分で見本を持ち込んでもいいし、欲しいものの写真でも作ってもらえます。「これはプラダのデザイン!!!ボクが真似たんだ!」と自慢げに言ってたけど、それっていいの?!笑 ロゴが入ってないからいいのかなー。まあ誰が見ても「プラダ」のバックとは思わないし楽しいし、これはこれね。
そして指輪も作ってもらいました。デンパサールの石屋さんで、自分の誕生石「スタールビー」をゲット!素敵な赤い石で、光を当てると星のように輝きます。ちなみに石言葉は「いつでも主役」笑
デザインは友達の指輪。一目見て「これと同じの作りたい!!!」です。笑
サンプルとなる指輪と石をシルバー屋さんに持ち込み、自分の希望を伝えて作ってもらいます。今日出来上がる予定で取りに行ったんだけど、、、ちょっと違う出来上がり。私のインドネシア語も完璧じゃないからねー。苦笑 ということで、作り直してもらってます。素敵な仕上がりになってるといいなー。ふふふ
どれもだいたい2−3日で作れるみたいです。暇だったからかもしれないんだけど。
とってもワクワクです、こういう買い物って。でもそろそろ打ち止めかしら、、、。笑
登録:
投稿 (Atom)