素敵でしょ?!笑
去年一回だけローザンヌから電車に乗ったんだけど、すごく楽しかったんだよね。(運賃の高さで倒れそうになったけど。苦笑) それだったらついでに登山鉄道も乗ってしまえー!
友人から5歳の娘と2人で過ごしてると聞いた相方がその友人と計画。、、、娘もジュンコも喜ぶだろう、、と。、、、っていうか、私は完全に5歳の女の子と一緒になってるけど、私は大人です、、、これでも。笑
行ってきたのは「Leysen(レザン)」という山にある街。ジュネーブからAigle(エーグル)、そして登山鉄道でLeysenというコース。

Aigleまでの電車はレマン湖に沿って走ります。ローザンヌを過ぎてからの景色が素敵だったなー。5歳の娘、大興奮。笑 もともと元気な女の子なんだけど、ずーーーっと何か話してました(叫んでた?!)、はい。笑
そして約1時間半ぐらいでAigle。ここから小さな登山鉄道で山を登って行くわけです。これが一番の楽しみだったんだよね。
んが、、、、、、、、、、、
運休。涙
大人3人、雪降るAigle駅で脱力。、、、雪だから?!でも、、、ここってスキーとか冬のスポーツやりに来る人いっぱいだよね?
とにかく何で運休か分からないまま、代行のバスでゴー!
山だし雪降ってるとは思ってたけど、本当に雪でいっぱいでした。笑 バスでクネクネ道を登りながら見下ろす景色は最高♪
Leysenは思ってたより栄えてました。山小屋数件を想像してたんだよね。ホテルもレストランもお土産屋さんも、そして室内プールも。笑 スキーやスノーボード目的の人たちで賑わってました。
さて、、、私たちはスキーをやりに来た訳でもないので、雪降る中を散歩。すると友人が、、、「ゴミ袋だ!」と購入。これをソリ代わりに坂道を下ろう!と。笑 もちろんみんなでトライしたけど、ほとんど進まないし、お尻は冷たいし、すぐにやめたけど。笑
いやあ、、、雪もいいもんですね。これが日常となると大変だけど。苦笑 雪って白いから美しいんだろうなー、これが赤とか青とか黒だったら怖いなーとかそんなこと考えながら雪道歩きました。
まだまだ大興奮の5歳の娘。小さなソリを買い与える疲れ気味のパパ。ソリっていうか、丸いまな板みたいでプラスチックでできた簡単なものなんだけど、彼女には十分だったようです。「見て見て!!」と滑りまくる娘。何往復したんだろう?笑 その間、ぼーっと景色見ながら待つ大人3人、、、寒かった、、、。苦笑
そしてお昼ご飯を食べバスで下山。
登山列車には乗れなかったけど目的達成!笑
帰りの電車でも元気いっぱいの彼女。、、、子供ってすごい。お疲れさまです、パパ。
ということで、楽しい一日をなりました。今度こそ、登山電車乗りたい!
、、、あ、、、やっぱりスイスの電車は高いっす。登山列車含め往復で一人約85スイスフラン。その日だったら他の交通手段も使える乗り放題の様なチケットだったけど、それにしてもすごい金額だよね。苦笑
0 件のコメント:
コメントを投稿